4506 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 19:52:59 ID:???0
┌──────────────────────────────────────────── ┐
│ 4499 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 09:35:58 ID:wafHqwDk0 [1/2] .│
│ 自分も今の会社で初めての業務マニュアル作成やらされたから父上の気持ちが多少は解る。 │
│ 自分が理解してることを文章化するのも、それを部下に理解させるのもめちゃくちゃ難しいですよね。 │
│ 既存マニュアルなんぞ存在しないから全てイチから作らないといけないし。 │
│ │
│ システマチックかどうかは自信がないけど、自分が気を付けたのは │
│ ・読み戻り(前のページに戻らないと読み進められない内容)になっていないこと │
│ ・レイアウトを統一すること(複数のマニュアルが別々のレイアウトだとそれだけで理解力が下がる) ......│
│ ・文章だけはNG。手順、工程ひとつひとつに画像と説明(矢印とか①~~をする、とか)を入れること。 │
│ ・定期的な内容改訂の機会をスケジュールに組み込むこと(マニュアルAは6月に更新、とか) │
│ かな。 │
│ │
│ あと、自分で全く経験したことない、興味もない分野のマニュアルを作ってみると、 │
│ 「マニュアルを使って仕事をする側」の立場がよく解るから訓練方法としてはお勧めですよー。 │
│ 自分はそれでいまだに未経験だけどサーフィンにやたら詳しくなれました。 │
│ │
│ 4500 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 09:40:14 ID:wafHqwDk0 [2/2] .│
│ レスしてから思ったけど、これ多分父上なら既に自分で調べてそうだし、 │
│ 話の内容ともズレてるな。スレ汚し申し訳ないです。 │
└──────────────────────────────────────────── ┘
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ >>4499-4500
| |::::::| ,---、 いやいや、人がどんなふうに作っているかだけでも、十分参考になったぞ!
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
他には、画像や図以外にも動画を作って貼るとか
____ 関連した法令のリンクを貼るとか
/ \
/ ─ ― 文章、画像、図面、動画、法令リンクそれぞれに
/ ( ●) (●)', 。
| (__人__) │ / 最終更新日時と編集者が判るようにしておくとか
\_ ` ⌒´ / /
/  ̄ヽ 介/; ̄ lヽ、 ,rE) 分野によって色々あるだろうけど、この辺は共通してると思う
. │ | ゝヾ, / 7 | ソ◇'
. | | \ ゚|/ |\/____E[]ヨ___________
_|__|___゚|___|_
|\ ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, 他にはそうだな・・・
( ●) ⌒ ..i
i. ( ●) .| マニュアルができたら、一度全く知らない人に読んでもらって、
. \(_入_ノ /
\______/ できれば実際にやってもらって意見を聞くのがいいよな
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
4507 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 19:58:21 ID:???0
┌─────────────────────────────────────────..┐
│ 4501 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 14:10:35 ID:Tdu0MX4w0 [1/2] │
│ うちの部署が抱えている問題のうち、少なく見て9割はマニュアルの整備で解決すると思う。 .│
│ 臨機応変という名のいきあたりばったりで進めようとするの本当やめてほしい。 │
│ 入社当初から四方八方に訴えていたせいかもう相手にすらされなくなってきた。 .│
│ 意見すると「またマニュアル?」みたいに鼻で笑われる。 │
│ │
│ 根回しのできるコミュ力があれば違う今があったのだろうかと挫折気味。 │
│ 父上やID:wafHqwDk0氏のように有能な人間になりたい。 │
└─────────────────────────────────────────..┘
´ ̄ ̄`
... /_,ノ (_ \
/ r―、 r― 、 ヽ
| ┴ ┴ ‘, >>4501
| (_人__) i 少し厳しいことを言うぞ・・・説得力と言うものは
/
.. \__r―‐、_____/ 「何を言ったか?」ではなく「誰が言ったか?」によって左右されるんだ
_}_/::::::::::|::::::::::::/\___
/ /:::::::::::::| ̄ ̄/ 〉 \
./| /::::::::::::::::l / /
>|::::::::::::::::::| / \
| |:::::::::::::::::::| | /
,..-―-..,,
. / `ヽ >入社当初から言っている
. / , ー‐ ヽ
|¨´ ,.--、 ', これが問題なんだと思うな・・・
r 、 .|,.‐‐、 i
| | | (__,、_) u ,' 実際に君が指摘してる内容が正しいかどうかはさて置くぞ?
| | ', ヽ__| ./
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、 先輩たちから見ると、まだ一人前の仕事ができない新人が
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ 「マニュアルがあれば、問題の9割改善できます!」って言ったって
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/ 普通は聞き入れないものだ
{\/ .| .| \|
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ', 「僕が仕事ができないのは、マニュアルがないからです」
| ― i
! / ヽ u | と言い訳してると判断する奴もいるだろうな
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐<
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
/´ ̄ ̄`ヽ
. / \ _ノ' ,
/ ( ●) (●).! マニュアルを作る=仕事のやり方を変える=先人のやり方を否定する
|. (__人__).|
,..-'ヽ |r┬| ! これを実行するのは、言うほど簡単じゃない
./::"::::`ヽ、.,_,`.ニ´_/
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _ 周囲を否定して、文句を言われても
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ それをねじ伏せるだけの実績か立場、地位が必要なんだ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
. ¨¨¨¨¨
/一 ー \
′___ __ __ 根回しをするにしたって、何の実績もない奴の言葉で人は動かないぞ
{ } マム{ }
(__人__) 。s≦ /マム :} その言葉がどれだけ正しくってもな
ゝ 。s≦ 。s≦\マム}
. ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
. マ..厶 --- 、 ∨.........∨
. ′{ } }/............,
. ,......| }ノ.................,
,.......| |....................}
{.......| |....................}
4508 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 20:05:40 ID:???0
┌──────────────────────────────────────. ┐
│ 4502 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 14:45:23 ID:q.TumGDY0 │
│ >ちゃんと調べて検証したか? │
│ >「検証する材料がない=デブ」と判断するべきだと思うぞ │
│ │
│ おう、父上。云いたいことは解る。勿論分かってるさ │
│ でも仕方がないんだ。ハイテクスッポン系超絶口淫ダイソン嬢のオキニは │
│ 捕まらず、でもどうしてもヌキたい時ってあるじゃん? │
│ │
│ なら敢えてセオリー無視して爆乳人妻に1点張りもいいかなーって(いいとはいってない) │
│ デブでも乳デカけりゃ無問題な人だからw │
│ │
│ 爆死しても父上にイジってもらえばいいかと思ったりw │
└──────────────────────────────────────. ┘
/: : : : : : ヽ、
, ': : : : : : : : : : : : l >>4502
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : レ 男には 負けると判っていても
{: : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : ,: : : :. /
l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ソノ: ム: : : :. ソ 闘わなければならない時がある
/⌒} {: : : : : : : : : : : : : : : : :>ノク≦ l: : : : : ノ、
./:.:.:.:.:.l l: : : : : : :/ : : : : : : ,x'.:./.{弋ツ >}: : : : : : ハ- 、 死ぬと判っていても
{:.:.:.:.:.:.l ソ: : : : :,': :/: : :/:.:/i ix´  ̄ ノノ: : : : : :}'' ハ
l:.:.:.:.:.:.i ノ:,' : : : :i : i : :/ゝ-/ .lゝ-≒≦: : : : : : / ヘ 行かなければならない時がある
,,, -- 、}:.:.:.:.:.:lノ'' {: : : : : : :i :: :ハ´ ''__) ,,x=¨ノ: > ''´ ヘ
:.:.:.:.:}:.\:.:.:.:ハ<´l: : : : : : : ,'.: ∧ ー ‐' _,,≦< ヘ
:.:_:,,-==丶:.:.:.:}ヽヽ ): : : : : : : : ,,}ヘ フ´ニ、 ヽ お前たちは その時に 行くことも
´:.:.:.:.:.:.:.}:.:}:.:.:.l:.:.:.ソ:ノ/: : : :レリ:.`=iゝ//:.:.ハヘ ,, - ニニ -
:.:.:._,,> ''゙ヽ:ノ}:.:.''´:.ノ レ'ソ { }:.:.:.:}//:.:.:.:.:ヘヘ //´:.:.:.:.:.:.` 闘うことも 出来なかったのだろう?
''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.\\ ヽ,//:.:.:.:.:.:.:.ハヘ //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:> ''´ヽ:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ''´'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘヘ、 / '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ならば その男を行かせてやれ
'''':.´:.:.:.:.:.:.:.:リ:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ {´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\二 ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:,,>´:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ > 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
_
./,.='´
/ /
./ /
/ /
/ ./
./ ./
r‐;ぅィ' /
,f:::::::〈 '‐'──- 、_,.-'"フ
/,-==-'" ̄ ̄`¨ー─‐'"
i:::f
__ l::::l r‐‐、 _______ ジメジメとどんよりしてて 蒸し暑い・・・
/::::ヽ ',:::', i::::::::::ヽ、 |  ̄ ̄ ̄ ̄ |
/::::::::::ヽ ヽ::ヽ /:::::::::::::::::`ヽ、 {`  ̄ ̄゛'r `} 死ぬには良い日じゃないか
/::::::::::::::::::::ヽ ヽ:::ヽ_ ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、. _ l‐― -------‐―l__
/::::::::::::::::::::::::::::::\ 〈三三〉_/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ =ニ二_二二二二二二ニ 二ニ=
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨7::::::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ:::::::',. | (__人__) | ・・・逝って来い!
/::::;イ:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::',:::::::::::::::::::::',:::::::',::::::iヽ:::::', \ ` ⌒´ ,/
/::::/ l:::::l::::::::i::::::::::::::i::::::::::,'::::::::::::::',:::::::/::::/:::::;:::::::;:::::::l l::::::i /⌒ヽ ー‐ ィヽ 振り返るんじゃねぇぞ!
l:::::l l::::::ト、::::ト、:::::',:::ト、:::;ィ:::::::::::::::::ト、:/i:::/i:::::/i:::/i:::::/ l:::::/ / ,⊆ニ_ヽ、 |
',::::', ヽ:::l ヽ_〉ヽ_,ノゞ `¨〈三ニニ三〉ニ、ゞ ゞ' l::/ l:::/ し'. / / r─--⊃、 | 勝利の女神のマンコは前にしかないんだ!
ゞ=' `¨ f´ナ゙f_ナ=''ヾぅ‐寸 | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
¨
4509 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 20:17:18 ID:???0
┌───────────────────────────────────────────────.┐
│ 4504 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 19:15:03 ID:vyLZ0GbY0 [1/2] .│
│ システマチックに動いてない日本の組織に、教育のみそんなものを望んでも難しいよね │
│ 父上みたいな究極の多能工みたいなのが生まれてるんだから、間違いとも言い切れないのが日本の企業。 │
└───────────────────────────────────────────────.┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ >>4504
| (__人__) | 父上なんか大した事無いと思うんだけど
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 世界最高峰の加工精度を持つ下町の工場のおっちゃんとか居るだろ?
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | そう言う人が出て来る土壌を潰してはいけないと思うんだよな
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ マニュアル化された教育体制と
| ` ⌒´ |
\ / 両立するのは本当に難しいだろうけど・・・
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
┌──────────────────────────────────────...┐
│ 4505 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 19:19:19 ID:2FbCIKo20 │
│ IT系も似たような感じでなぁ・・・ │
│ こっちだと現場によりけりだからマニュアルなんてものはない(酷いと設計書すらない) ...│
│ そのせいで出来る若い子に仕事が大量に行って潰れるんだ │
│ より出来る子は転職、あかんのだけが会社に残るという │
│ 下の能力底上げ図らないと出来る子はソープに連れてく時間すら中々とれんのですよ. │
│ まぁ、連れてくと大体入れ込んで酷いことになるから(童貞率激高) │
│ 行けない方がいいかもしれんがw │
└──────────────────────────────────────...┘
____
/ \
/ ─ ─ \ >>4505
/ -=・=- -=・=-. \ 建築業界は、少なくとも図面がある事は確定してるからな
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ そう言う面では、まだマシなのかも知れないな・・・
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ 父上は、入れ込んで酷い目に会うなら
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ / それはそれで良いんじゃないかな? なんて思うがww
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \ 金を落として、経済が回るしな
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
/: /: : :,: ,イ/{/////: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ/イ:`ヽ
': :,:': : : : :/:///イ、/イ:': : : : ,: : /: : : : : : :.M: : l: : : : : : ∨: :∨\: : :.
/: :/: : : : :/: L/////{:/: : ,: : |: : | : : : :': : :/ {: : |: |: : : : : :∨: :∨/ヽ: l
': /: : : : ,:': : {:/〉///∧:,|: |: : {: : | : : : | : / ',: :|: |:|: |: : :|: | : |: マ//〉:
{/: : : : /: : : Ⅵ////イ/|: {: :∧: {: : : ::|: :{ Ⅵ: |:|: |: : :}: | : |: :∨: : | バカな事して痛い目を見るのも
/: : : : :/: : : :|:{: : : : : : :|: {:∧{ ー{∧:、:/{:从 }:/|:|_:|: :/: :': : }|: :|:,: : }
': : : ;: : |: : : : {: :、 : ,--、: :从 ___∨`ーノ ムイ}/}:イ: / : /:|: ; {: :/ 若者に許された特権よねww
/ : : イ: : :ト、: : :.マ : / --}Ⅵ イ芹じ(_ヽ ィ_フ芹ミ :/}: :/: :}/: Ⅵ
': : : :{l: : :{ ,: : : :, 、:{ {⌒Y{ 弋zソ 弋zソ /イ/: イ: :/|: : : . 取り返しがつかなくなる前に
{: : : |: ,: : 、 }: : : :| :乂 ー、} ` ¨ `¨ ムイ}イ:.|: : :.|l: : : : .
|: : : |: :,: : :Ⅵ : : | }: : : ー:.、 , //: , |: |: : :八: : : : :. 止めてあげれば良いんじゃない?
|: : : |:∧: : :ヽ: : :, :. : : :} {:\ 、_,..__, 八: / |: |: : { , --、_}_
..∧: : :マ 、: : : ∨ } : : | 从_| 、 乂 У イ ,: : l |: |: : : 「_,.-< ヽ
/: : 、: : :. 〉、: : } /: : :/ / 、' > __ .. ´ {: : | : :|、: :,-<⌒ヾ :.
: : / }: : : ∨: :}: r≦⌒¨¨¨「 `ヽ、 {/ }_ _|: : :. 、: :ィ^ヽ `ヽ }
: :{ /: : : : }:/ `ヽ:..:.、ム `T∨-、 、:..:..`¨「:..:Y ̄`ヽ、乂 ` /
: ∨: : : : 〃---- 、 \:.}:.. / O} } ',:..:..:..,:..:.} / ヽ:/ /
}:/: : : :/:/ \ }:l:..:.\ / | \_〉:..:..:..,:..:| ,: { ,
4521 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 14:47:11 ID:???0
┌───────────────────────────────────────────..┐
│ 4510 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 20:39:34 ID:6.iuVtVY0 │
│ ┌────────────────────────────────────── ┐ │
│ │4501 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 14:10:35 ID:Tdu0MX4w0 [1/2]│ │
│ │うちの部署が抱えている問題のうち、少なく見て9割はマニュアルの整備で解決すると思う。. │ │
│ │臨機応変という名のいきあたりばったりで進めようとするの本当やめてほしい。 │ │
│ │入社当初から四方八方に訴えていたせいかもう相手にすらされなくなってきた。 .│ │
│ │意見すると「またマニュアル?」みたいに鼻で笑われる。 │ │
│ │ │ │
│ │根回しのできるコミュ力があれば違う今があったのだろうかと挫折気味。 │ │
│ │父上やID:wafHqwDk0氏のように有能な人間になりたい。 │ │
│ └────────────────────────────────────── ┘ │
│ >>4501と似た状況だったことがあるから苦労が忍ばれる │
│ 派閥同士が冷戦してると、相手の利益になることはやらない的なムーブがあるから、 .│
│ マニュアルも作りません小さいノウハウは派閥で独占します~ってな感じで握りつぶされる │
│ 現場の作業効率が少しずつ下がっても上は知ったこっちゃないみたいで │
└───────────────────────────────────────────..┘
. ¨¨¨¨¨
/一 ー \ >>4510
′___ __ __ 今まで語って来なかったけど
{ } マム{ }
(__人__) 。s≦ /マム :} 師匠である“やる雄さん”“ねらう夫さん” ← 団塊世代の魔法使い
ゝ 。s≦ 。s≦\マム}
. ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉 と、やる夫、キル夫 ← 魔法使いの最後の弟子
. マ..厶 --- 、 ∨.........∨
. ′{ } }/............, の間にも人は居る訳だな、まぁやる夫達の先輩だ
. ,......| }ノ.................,
,.......| |....................}
{.......| |....................}
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ', バブル入社組の一部を除くと、かなり優秀ではあるが
| ― i
! / ヽ u | 物の考え方は・・・古い世代が根っこまで沁みついてるんだよ
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐< マニュアル化、システマチックな人材育成を進める中で
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ 一番邪魔だったのが、この人たちな・・・orz
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
___
_,. '´  ̄`、
/ u. \ 考え方とか仕事のやり方は、俺らも近い物があるんだけど
| (●)ililili (●) u, | 何せ後輩が全く居なかったからな・・・
、 トェェェェェェェイ /
,"ヽ、 ヽェェェェェ/ '´ `、 ぶっちゃけ、悠長に「見て覚えろ!」なんて言ってられなかったし
/ ゙ヽ、
| `-、、 ヽ 厳しくして辞められたら、余裕で俺らが死ねる状況だったからな
\ ヽ ハ
ヽ l l
____
/ \
/ ─ ─ \ 技術と言うのは飯の種であり
/ -=・=- -=・=-. \
| u , (__人__) U | 会社に対して職人たちが優位で居られる要因だった訳で
\ ..` ⌒´ .〆ヽ
/ ヾ_ノ それを「マニュアル」にされると、自分たちが冷遇されると思ったんだろうな
/rー、 |
/,ノヾ ,> | / ベテラン技術者をこれ以上流出させる訳無いんだけどな
ヽヽ〆| .|
____
/ ,r―ゞ \
/ !〈-・;);! \
/ ''| |^'' r―、 \ 早い話が、マニュアル化、教育システムに関しては
トェェェェェェェェェェイ |>;・;):〉 |
ヽェェェェェ, ,ェ/'ヶ=| | / 全部俺らの世代に押し付けられた上に
/ | | | | |
(_⌒) || スッゲー邪魔をされた・・・(泣)
l⌒ヽ _ノ |
| r ` )__)
(_ノ  ̄ / /;
(__^)
4522 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 14:55:00 ID:???0
┌─────────────────────────────────────────.┐
│ 4511 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 20:44:08 ID:e85wGapc0 [2/2] │
│ バカなことをして痛い目に遭う、か…… │
│ そういえば若気の至りで自動販売機にも穴があるんだよなと実行したバカが近所に居たな .│
└─────────────────────────────────────────.┘
/ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ノ u \
/´| fト、_{ル{,ィ'eラ, | >>4511
/' \ .(__人__)⌒` / 自動販売機・・・兵だなww
,゙ / )ヽ(,`⌒ ´ / ヾ、
|/_/ /  ̄ ̄ ̄ ヽ
// 二二二7 __ `ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ -‐ \
/ // 广¨´ /' ´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ `ー- 、___ ヽ }
_/`丶 /  ̄`ー-- {. イ
┌──────────────────────────────────────────────.┐
│ 4512 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 21:02:14 ID:Tdu0MX4w0 [2/2] │
│ 雑談ネタに便乗した愚痴なのに、まるごと1レス使って拾ってくれてありがとうございます。 │
│ ごもっともです。 │
│ もっと上手に人付き合いができれば、と思っていたけど、それより低レベルのところにいるみたいですね。 │
│ 立場と地位を手にするために実績を作ろう……実績ってなんだ……道は遠いなあ……。 │
│ ┌─────────────────────────────────────.┐ │
│ │4510 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 20:39:34 ID:6.iuVtVY0. │ .│
│ │>>4501と似た状況だったことがあるから苦労が忍ばれる │ .│
│ │派閥同士が冷戦してると、相手の利益になることはやらない的なムーブがあるから、 .│ .│
│ │マニュアルも作りません小さいノウハウは派閥で独占します~ってな感じで握りつぶされる│ .│
│ │現場の作業効率が少しずつ下がっても上は知ったこっちゃないみたいで │ .│
│ └─────────────────────────────────────.┘ │
│ >>4510 過去形ということは突破したのかな、お見事。 │
│ 既存の人は今のままで困らないっていうか今のままの方がよかったりするんだよね。 │
└──────────────────────────────────────────────.┘
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ >>4512
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ >実績ってなんだ
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | 一言で言ってしまえば「会社内、組織内で評価される事」だな
/ l、E ノ
/ | | 10年単位で時間がかかる事だから、焦るなよ
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
,::////ハ./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
/:. |/////:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ /ハ
,:. :. |////:. :./:. :. /:. :. :. :ハ;ィ:. :. :. :. :. :. :. V/ム
,: : :. :X/,':. :./ :. :./:/.; :. :/ !:. :. :. :. :. :. :. :「///〉
l:. ://ム:. :.,: :.イフ;7メ:. :/ |:|:..:.l:. :. ':. :. :.:|'//∧ 現状で評価されてる人なら尚更ね
|:. :V/,イl从l;ルィ斧ミ、 X 斗l=ト:./:. :. :. ,!'//:. :.
. :. :ハ~:. :.ハ:.frl 乂以ハ ィ牡ハル1l:. :. :.ハ<:. :. :::. 下手をすると・・・
}:.| :. :./ }:.ゞ!  ̄ '^苡ア刈ハ:../:.V/〉ハ:. :::.
. ,:..レ:. ;' /:. ハ ;.  ̄ ,仏ノ:个 、V:.{ }:. :.} 「改革する」 → 「今の評価が覆る」
l: :. :/ ,: :./ 丶 _, 爪 l:.:| ヽ:.V:. :/
!:. :.:{ ./:. ;' } 、 , イ:.:{ ';:.V:..;! 〉:. :く とすら考えてしまう場合もあるでしょうしね
ヽ:. :V:. :,' 厂斗 =≠‐┴┐:.:乂:. :.X /:..∧:..ヽ
〉:. :.V⌒ー仏vハ ̄ _z≧=ミ、ヽ:. \ ,: :.:' }:. :. }
;. :. :..,{ // }! 八 /:〃´ \ヽ:. ::i{:. :{ ':. :..ノ
.ノ:. :. :. ハ レイ o}! ィf\/: :// V:. :八:.:乂:./
┌─────────────────────────────────────────────────────────.┐
│ 4514 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 21:57:06 ID:qwhTRAT.0 [3/3] │
│ 難しいところではあるけど現在進行形で性の道のマニュアルを随時更新し続けてくれている父上を目の当たりにしている幸運を胸に │
│ 明日も頑張ろうとおもうのでありますのことよ │
└─────────────────────────────────────────────────────────.┘
}/,: : : : : : : : :, -: : : : : : : :ヽ: : : :,..、: : : :.V/}: : : ヽ
{/:_:_: : : : :/: : : : : : , -: : : : : :´: : :ヽ: : : :',{、: : : : :
////}: : /: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :.V':,: : : :
////: :/: : : : : : :/: :,: : : : : /}ハ: : : : : : : : : : l//!: :
//イ: :/: : : : : : :/: : l: : : : :/ }: : : : : l: : :l: :}/イ: :
/}V: イ: ,: : : : :,イ: : :.|: : : :.{ !: l: : l,:.!: : |l,: | |: : >>4514
: l: : :.|: l: : : : :/|: : /|: : :l: | l: l/VI: : :| !:} !: : 父上のマニュアルが、広まってしまうと
: |,:. /!:.|: l: : :.{`トー{-VI_|_リ_, ,ィ心下: :,イ リ' |: :
: |:V-l:{.',:{、: : l,.-rュtォ、VI 弋(ソ l: :/: | ,: : 今まで地雷サービスで凌いでいた泡姫さんは困る訳で
: |:.,ヽゝ_'} ',: : ! 弋z(ソ ¨ ´/イ: : | /: ,
:/: :} ` ー、从| ' ,.イ:l,: : | / ' これが反対勢力になったりする訳よねwww
: : / {/` 、 、....-ァ /、、: :',: ´,.- '´
: / /`ヽ、 > . _ , イ:..:..:.} lヽ:.V: !
/ /:..\ `ヽ、_/-¨、´ l:..:..:..l:..| |:/\: }
/:..:..:..:..:..\ / ヽ \j:..:..:..|:.,' ヽ }:.|
/ `ヽ:..:..:..:..:..\,/ ', |:..:..:.l/ \|
4523 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 15:13:00 ID:???0
┌──────────────────────────────────────. ┐
│ 4513 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 21:34:10 ID:.Hmr7UBk0 │
│ 父上と同じく「見て覚えた」世代なんで気持ちはよーくわかるです。 │
│ 自分に関していえば師匠に恵まれたという思いが強いですな。 │
│ │
│ さて、これをどう次世代に伝えるか、ってところで同じく頭を痛める日々ですわ…… ...│
│ │
│ 4516 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 23:33:10 ID:NYXbi5T20 │
│ >>4513 │
│ 見て覚えるのも大事だと思いますが │
│ 見せたものを解説してやってみさせる機会を作る事も出来ると │
│ より良く身に着ける事が出来るのでは?と思いますぞ! │
└──────────────────────────────────────. ┘
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ >>4513,4516
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「見て覚える」「自分で考えさせる」と言うの教育が
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒) 完全に否定されてる訳ではないのが重要な!
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | | 特に技術系の仕事では、前例が無い物も多いからな
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
━ ━ ┳━ ━┳━┳ ┳━┳━┳ ┳━┳━ ┳━ ━┳━┳…‥
┻━ ┻━┻ ┻━┻━┻ ━┻━┻━ ┻━ ━┻
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 空調機に関しては、方式がコロコロ変わるからな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ マニュアル化した所で意味が無いんだ
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 業者の意見を聞いて、そこからは自分で考えるしかない
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
ト VVVVVVVVノ\ >やる夫
\ \ r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ \ | やる夫の後を引っ付いて来て、見て覚えろよ
⌒≧x /^^\/ \ \ ヽ._____________________ ノ
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ― ― Y:i|
イ 从§ " 旬` "旬` |从 無茶な事言いますね・・・
乂イ§. ij  ̄(__人__) ̄|
/ ゚ o. ー=ニ=- /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
__
, '´ ̄ `ヽ
// / `ヽ 何を判断基準に、どう考えて
( ( / ⌒ |
| ⌒ (_人__) | | | 選定と配置をしたかは、後で教えてやるから
ヽ / ノノ
ヽ イ “まずは見ろ!” それ大事な♪
/ \
‥…┳━┳━ ━┳ ━┳━┳ ┳━┳
‥…━┻━ ━┻ ━┻━┻━┻ ┻━┻━┻
. /VVVVVVVⅵ
/ /
. / >
/ 〃廴,/ ゛゛\ \>
. f' ,/ ( ヾ, ヘヘ なんで見て覚える必要があるのか?
. |i│ ─ `ヽ }_} ヾ,,
. .━ .ト.:| (●) (●) §小.N “何を”“どの部分を”自分で考えるのか?
. ┃┃ 乂| (__人__) § N
. ⊂ ヽ∩ ゜。 `ー´ 。゜ ヽ その辺がハッキリしてると理不尽さは感じないっすよ
. .乂_\ ∞ ∞ /攻 ,)
\∞ゝ、__∞∞_ " /
\ ____ 。/
4524 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 15:35:32 ID:???0
┌──────────────────────────────────────────────────── ┐
│ 4515 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 22:46:12 ID:vyLZ0GbY0 [2/2] │
│ 話ぶった切って悪いんだけど、ソープレポって本当に難しい。 │
│ 父上がAAを駆使して素晴らしさを伝えてもらった分、俺も素晴らしさを伝えたいんだけど、 │
│ なんかこう文章が長くなりがちでうまく魅力を伝えられてるのかと思う時がある。 │
│ 店名を上げるスレじゃないから、仕方ない所もあるかもしれないけどもっとうまく伝える方法は無いもんかと思う時がある。 │
│ 父上やスレ住人が素晴らしいと思うレポとかあれば聞いてみたい。 │
│ 決して自分が優良体験談を読みたいわけじゃないんだがwあったら是非教えてほしい │
└──────────────────────────────────────────────────── ┘
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / >>4515
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / >>2363、>>2483、>>3052、>>3215 ※リンク
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / この辺りが父上が好きなレポだな
/ \
/ \ 読んで「ためになる」レポと、面白いレポはまた別物だぞ?
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
※鷦鷯註
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ 「面白いレポ」に関しては、文才とかセンスが必要だからな
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | | こればかりは“見て覚えて自分で考える”しかないwww
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, 「ためになるレポ」は
( ●) ⌒ ..i
i. ( ●) .| “何を考えて”、“どういう行動をとって”、“結果どうなったか”
. \(_入_ノ /
\______/ が記載されてる物だと思うな
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::| 成功談なら参考にしやすく、失敗談なら教訓になるだろ?
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
/ : : : : : : : :__ : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : : : :/ ヽ : : : : : : ヽ : : |: : | :_:_:_ : : : : i __
′: : : : : i : : | |: :| : : : |: :| : : |: : |「:::::::`ヽィア´:::::::::::}
i.:| : :| : : :|i :ハ{ }: :} : : : |: :| : : |: : |ト:::::::::::=ハー 、::::/ 例えば「失敗談」ではあるんですが>>3440-3444 ※
雑談(凸レポ評価 その19)
| | : :| : : ハ{ イ: ハー-}: il : : |: : |ゝ、::::/:i:::ヽ: :∨
jハ: :|i: :iハ___ヽ jノ‐-ハ八ハ: :/: :,:| : : ム/フ::::∧: : ヽ 何を考えて泡姫さんと会話をしていたのか?
ハ八ハi「,心 ⌒う,心ヽ j/ },イリ : : : : 'ー┬<: : : : \
/ : :{i : : :} Vソ 弋じソ人 ム{ィ⌒ヽ: : : :〃: :ヽ : : : : ヽ それがちゃんと書かれていたから
/ : : : :八 ∨`r' ¨¨´ (⌒ } : : ,イ: : : :ハ: : : : : i
{ : : : : { ハi とノ/ //: : : :/ j: : : : : | かなり具体的なアドバイスをする事が出来ました
\ : : ∨:ハ , ∠...イ_,イ: :/: : : : { .l: : : : : |
\斗<´\ ` ヽ/ |: :ハ : : : : ヽ/ : : : : /
, ´ ー‐、\\____, ´ У\ |: :|. \: : : : \ : : ∧
/ ,ー-、 ヽヽ ヽンヘ / >、| >、: : : : \′
′ / ヽ_ハ_ハノ ヽ___,r '´ /: : >' ̄ハ> 、 : : ヽ
i 一 ´┬一'´/: :/ :/ /八 ヽ /: : /: : : / \ \ : :
__
_ _/: : : : : : : ヽハ
〈i:i:>':/:/|,:ム:-: : :/i:iL ,
/i:7:メ彳 V Ⅵ:V{i:i水ー:‐:‐:‐:‐- 、 甘い顔を見せすぎて、調子ブッコかせちゃダメ
Ⅵヘ| ノ ゝ-イ;ル;ハi:i:i〉ト; : : ー: :、:ヽ
/:ト { (_ヽ rイ: :ト、 : マ: : }: :} 女の話は最後まで聞け、とか色々な教訓を含むレポでした
,:: :/:八 (_ ノ ,⊂-っ:ノ_ メ; :i : イ: :{_ ィ
|: :l: {.:{ ≧ぇー</ ミト、: : }: レ' ゝ: : ノ 「面白いレポ」では無かったけど
ヽ:|: ト辷:_:ム>、/l 爪 ヽノ, イ: {  ̄
、ノ:乂: : : :,| ル| {! \ \ヽ: ー;ァ とても「ためになるレポ」だったと思いますわね♪
 ̄、_}:,厂 \彡人 V ハ )  ̄
 ̄ 丁\ _ノ ゝイ
〈 | .ノ 良くない例に出しちゃってゴメンネ ❤
/:.:>、__ _」, イ:.|
/:.:/:.:.:「:.:.:.:.:.「:.:.|:.:|
4525 名前:
金の字★[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 15:48:29 ID:???0
┌────────────────────────────────────────────────.┐
│ 4518 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 08:50:13 ID:QiRDpavQ0 │
│ ┌─────────────────────────────────────────── ┐ │
│ │4512 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 21:02:14 ID:Tdu0MX4w0 [2/2] .│ │
│ │雑談ネタに便乗した愚痴なのに、まるごと1レス使って拾ってくれてありがとうございます。 │ │
│ │ごもっともです。 │ │
│ │もっと上手に人付き合いができれば、と思っていたけど、それより低レベルのところにいるみたいですね。│ │
│ │立場と地位を手にするために実績を作ろう……実績ってなんだ……道は遠いなあ……。 │ │
│ │┌─────────────────────────────────────.┐ │ │
│ ││4510 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 20:39:34 ID:6.iuVtVY0. │ .│ │
│ ││>>4501と似た状況だったことがあるから苦労が忍ばれる │ .│ │
│ ││派閥同士が冷戦してると、相手の利益になることはやらない的なムーブがあるから、 .│ .│ │
│ ││マニュアルも作りません小さいノウハウは派閥で独占します~ってな感じで握りつぶされる│ .│ │
│ ││現場の作業効率が少しずつ下がっても上は知ったこっちゃないみたいで │ .│ │
│ │└─────────────────────────────────────.┘ │ │
│ │>>4510 過去形ということは突破したのかな、お見事。 │ │
│ │既存の人は今のままで困らないっていうか今のままの方がよかったりするんだよね。 │ │
│ └─────────────────────────────────────────── ┘ │
│ >>4512 │
│ マニュアルとは違うけどこれみたいに動ければよかったかもね │
│ 導入の許可取るところで駄目になるだろうって書いてあるやり方してる気がするし │
│ │
│ slackって業務用lineみたいなやつをメモや付箋が連絡で飛び交う会社に導入した話 │
│ ttps://www.jigowatt121.com/entry/2018/12/12/194806 │
│ │
│ 4519 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 11:10:53 ID:k5mLGJXw0 │
│ >>4518 │
│ これは凄いな、人の動かし方というものを熟知してる │
│ 何より凄いのは「下からの改革」を個人でやり遂げたことだよな │
│ │
│ こういう奴には、ぜひ出世してほしいものだ │
└────────────────────────────────────────────────.┘
* ______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| / ⌒ ⌒ ヽ >>4518-4519
| ::|x / ( ●) ( ●) ヽ 人 これこそまさに理想的な根回しだな
. ,― \ | ::::::⌒(__人_)⌒:::: | `Y´
| ___) ::| .! l r┬‐| / ここまでの事が出来る奴は滅多にいないだろうけど
| ___) ::|+ヽ `ー‐‐' / 十
| ___) ::| / \ 相手に押し付けると反発を喰らう、これは確かだよな
ヽ__)_/ / \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=-. \ 自分を顧みるに
| u , (__人__) U |
\ ..` ⌒´ .〆ヽ 結構多方面から反発を喰らってた
/ ヾ_ノ
/rー、 | 加えて反発もしてたしな・・・orz
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
┌─────────────────────────────────────────────.┐
│ 4520 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 22:37:27 ID:NWwvx50g0 │
│ 技術が大事って認識があるだけマシ。 │
│ 酷いと全部外注出しておきながら経験積めなくなった若手に「なんでできないの?」とか言い出すからな │
└─────────────────────────────────────────────.┘
¨¨¨¨¨ 、 >>4520
/ i l! | \ >なんでできないの?
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) } \人_从人_从_从人_人_从人_/
i u !ililililil| / >
! {ililililiノ / > お前のせいだよ、ボケ!!
ゝ イ..ノ} >
7 ..ノ} ! ノ /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒YW⌒Y\
/ .ノ |´
/ | って言えたら、どれだけ楽な事かww
NVVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、 やる夫さんの教育方針は
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ 外注業者に頼んだ時も、新人はそこに混ぜて雑用をやらせる
〃 {_{ ⌒ ヽ_ │i|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レ!小§ (●) (<) | イ (無論業者への事前根回しが必要)
レ §. (__人__) |ノ
> |r┬-| ィ 俺っちもその教育方法は受け継いでるっす
⊂⌒ヽ / `ー' く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ 新人教育まで業者に丸投げかよ!?
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. | と言われちゃう可能性もあるから
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ その辺は注意しないとな
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
- 関連記事
-