fc2ブログ













    【R-18】やり手ババア ベアトが教えるソープランドの遊び方 雑談(一票の格差について)

    4867 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:07:22 ID:???0

    一票の格差について

           ´ ̄ ̄`
    ...   /_,ノ (_   \         選挙で「実弾」がばら撒かれていた時代だと
       / r―、  r― 、   ヽ
        |   ┴    ┴    ‘,       地方の方が選挙で戦いやすかったんだ
        |   (_人__)      i
                        /        当選に必要な得票数が少ない方が、ばら撒く金が安く上がるからなw
    ..   \__r―‐、_____/
        _}_/::::::::::|::::::::::::/\___    結果、地方へ公共事業を誘導する形式の社会構造が出来上がったんだな
      / /:::::::::::::| ̄ ̄/   〉    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ./|  /::::::::::::::::l   /  /
      >|::::::::::::::::::|  /  \
      | |:::::::::::::::::::| |   /



                  ,..-―-..,,
    .             /      `ヽ
    .           / ,   ー‐    ヽ
               |¨´     ,.--、    ',          新潟とか凄いぞ、道路がキッチリ整備されてて
       r 、      .|,.‐‐、            i
       | |     |  (__,、_) u    ,'          長野との県境の山道を通るとさ
       | |     ',   ヽ__|    ./
    .  r'―r‐、   ヽ..,,__   ,.-'" ̄>、         新潟に入るといきなり道路が立派になるんだよww
    . ノ \l l     r‐/ |  / ,.-'"´  \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l   ヽj、ノ     / ヽ .| ./ /  _,,..-''/´ `ヽ     無論、田中角栄元首相の影響だぞ
     |  ヽj_/ヽ_ r'"\  ',|//_,,.-''"   /
    . `l/ ./ | .|    `"''‐''"       ,i/
      {\/   .| .|           \|



             ,,..-―‐‐-.、
    .       /     | | | | lヽ
    .     /      ___| | | l ',
         i  ̄     __    ',       鳥取と島根だと、島根の方が圧倒的にインフラが整っている
         | ―          i
         !   /   ヽ u   |       これは竹下昇元首相の尽力だろうな
        ',  ゝ-'`¨¨´     ノ
          ヽ、___  -‐<        やっぱり昭和時代の首相の地元は、色々美味しい思いをしてるんだよな
         ,.‐/ \  / /   }、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .     i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
        /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄       ヽ



    .       ¨¨¨¨¨
        /一   ー  \            米農家への優遇、農協への利益誘導も問題になった
       ′___  __        __
      {                }  マム{ }      食料自給率の事を考えると、政策そのものは決して悪くないと思うんだけどさ
         (__人__)     。s≦ /マム :}
        ゝ      。s≦   。s≦\マム}      金の配布方法その他諸々が悪すぎた・・・
    .     ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
    .         マ..厶 --- 、 ∨.........∨      農協が圧力団体になってしまった時期もあったんだぞ(今は違うとは言わない)
    .         ′{     } }/............,
    .        ,......|     }ノ.................,
            ,.......|     |....................}
             {.......|     |....................}

    4868 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:15:26 ID:???0

            /´ ̄ ̄`ヽ
    .    /  \  _ノ' ,
        /   ( ●) (●).!           一票の格差問題の本質は
        |.     (__人__).|
       ,..-'ヽ    |r┬|  !           「払った税金が、地元に還元されているか否か?」
      ./::"::::`ヽ、.,_,`.ニ´_/             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _     と言う事に集約されると思うんだ
    . }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i
    /:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
    ::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"
    :::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
    :::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ



                 ,.___
             l^| | i.!l
             | | | |.!|
             / ´ ̄∩
              |  了 `|.___
              ゝ ´ _ノ ヽ \            東京都には人がたくさんいて、当然その分たくさんの税金が支払われているが
           /   / = ( o)  \
          /     /(__人__)   |        その税金が、地方の公共事業に使われ“過ぎて”いるんじゃないのか?
        /    /   `ー´     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .   〈    _ノT、   `      /、       って不満を常に持っていたんだよ
    .    ヽ  ̄   |il ー-‐     /,ー‐-、
         \、  / 丶 ____ ノ/    丶
    .      ヽニニ   `  ̄ ̄ ̄ ´  Y    |   因みに父上は長野県出身だが
           ヽ            |___」
            |                |   |   人生の半分以上を都民として過ごしている
            |               ,,|   |
            |    ー-  __   |   |
            |     ̄ ̄       |   |



        _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
       ,r'        \        「東京は道路とかちゃんと整備されるじゃん」そう言う地方の人には
      /_,ノ  ,,       ヽ,
      ( о) ミ ヽ、,,,_    ..i      都内のクソ渋滞の中を車で走ってみてもらいたい
      i.   ミミ( ○)    .|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \(_入_ノ      /      ここ20年くらいで、首都高中央環状線、外環自動車道
        ノ__,,/,____/
        ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\       圏央道が繋がって、割とマシにはなったんだけどな
        |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
        |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|       乗車率300%オーバーの超ラッシュ電車に1時間乗るのもお勧めだ
        |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|



                        -  ̄ ̄` - 、
                    /ー、         ヽ
                   , -、     ヽ、_     ハ      物価も住宅費も駐車場料金も高いし
                    ノ!o }  !、_         ',
                 / >    o`ー--      }     その分たくさん消費税も取られてる
                 { /    ヽー- _  _   !
                 ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j      自分らが払った税金を、地方のために使っても構わないけど
                  >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |
                  <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi      “もう少しだけでも自分らのために使ってくれよ”
         r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /      と言うのが東京都民の言い分だな
          ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|
          ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !   ...|
          ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }   ..|
          ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /    |


             ____
            /― ― \
          /(●)  (●) \
         /   (__人__)     \     地方には地方の言い分があり
          |    ` ⌒´      |
          \           /      都会にも都会の言い分があるんだよ
            /         \
           |   ・    ・     )
    .     |  |         /  /
           |   |       /  / |
           |  |      /  /  |
          (YYYヾ  Y (YYYヽ |
         (___ノ-'-('___)_ノ

    4871 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:20:45 ID:???0
    ┌─────────────────────────────────────────..┐
    │  4845 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 23:17:41 ID:xnTBGG4E0 [8/8]  │
    │  ベルリンの壁を壊した重機は日本製というどうでもいい豆知識を授けてやろう             │
    └─────────────────────────────────────────..┘
                        _____
                     / .u   \
                   ((○))::((○))::\       >>4845
     (⌒(⌒(⌒ヽ    /.:: (__人__):::::: l_j :::\     ベルリンの壁が壊されていく映像はさ・・・本当に衝撃的だったんだよ
      \ ヽ ヽ  (⌒)  |    |r┬-|(⌒(⌒(⌒ヽ|
        ヽ:::::::::::    |.  \.U | |  | ヽ ヽ ヽ  |     世界が変わる瞬間が、まさに今、目の前で起きている感じでさ
         ヽ   (  ヽ /   | |  |(⌒)::::::::::  |
          \     V...  └ー.┘ !      |
                        ヽ     ノ


    ┌─────────────────────────────────────────.┐
    │  4846 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 23:24:06 ID:LjTc4G8U0 [2/2]  │
    │  今は激動の時代なんだよね                                           │
    │  日本のTVじゃ報道しないけど日本がもう少しで北朝鮮やイランへ核濃縮用の戦略物資を      │
    │  売っっていたということにされそうだった状況だから、本当に転売していた下手人への      ..│
    │  対応をシビアにやらなきゃならない                                       │
    └─────────────────────────────────────────.┘
                  __
                 イ´   `ヽ
               / /  ̄ ̄ ̄ \
              /_/     ∞    \_        >>4846
             [__________]       北朝鮮、中国、韓国、アメリカ、日本、この後の動き次第では
             |     (__人__)   |
             \_    ` ⌒´ _/        また世界が大きく動くかもしれないな
             /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
             {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }       日本の政治家は、あんまりシビアに対応できていなくって
            {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
       _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }      イライラしてる若者は多いと思うんだけど
       || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
       || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
       || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄


             ____
           /      \
         /   _ノ  ヽへ\         今の政治家の年齢って70~50くらいが多いだろ?
        /   ( ―) (―) ヽ
       .l  .u   ⌒(__人__)⌒ |        WGIPの影響が強く出てる世代なんだよな・・・
        \     ` ⌒r'.二ヽ<
        /        i^Y゙ r─ ゝ、
      /   ,     ヽ._H゙ f゙ニ、|
      {   {         \`7ー┘!


    ┌──────────────────────────────────────────────────────.┐
    │  4847 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/09(火) 23:27:43 ID:L5LFeiT.0                           │
    │  29万票取って落選した山田太郎って政治家もいたけど、議員でもなくなったのにロビイング活動で                     │
    │  いくつか悪法の成立阻止したオジサンもいるから世の中はおもしろいもんだ・・・。                                 │
    │                                                                                  │
    │  4849 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 00:02:21 ID:m3.Dan6Y0                             │
    │  >>4847                                                                          │
    │  某党首と1文字違いの人ですね                                                            │
    │  表現規制反対とか割と若者向け(オタ向けとも言う)の政策を打ち出してるので興味は有ります                          │
    │  ああいう政治家が増えれば                                                                │
    │  政治も、もう少し面白くなるんでしょうね                                                       │
    │  4848 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 00:01:40 ID:tpHTQKnU0                             │
    │  本来の代議員制で考えるなら「世界は国はさておき俺の生活を守るのはこの人や」で投票ってのが正しいんだけど        │
    │  中選挙区がなくなってしまったので「国会議員は国の未来を考えろ」と庶民にまで言われるようになったのが難物なんやなあ  ..│
    │                                                                                  │
    │  感情や個人志向で野党の個人を選びたくても2009年からの3年と今のお隣さんの惨状とかみてると野党絶対入れられない  │
    └──────────────────────────────────────────────────────.┘
    .       ¨¨¨¨¨
        /一   ー  \              >>4847,4849
       ′___  __        __        「表現の自由を守る会」だよな
      {                }  マム{ }
         (__人__)     。s≦ /マム :}       オタクがひたすら叩かれていた時代も経験してるからな
        ゝ      。s≦   。s≦\マム}
    .     ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉       こういう人が出てきてくれるのは、本当にありがたいよw
    .         マ..厶 --- 、 ∨.........∨
    .         ′{     } }/............,
    .        ,......|     }ノ.................,
            ,.......|     |....................}
             {.......|     |....................}


                ____
              /      \
             / ─    ─ \        実は某党首の事も、父上はそう嫌いじゃない
           /   (●)  (●)  \
           |      (__人__)     |       政治家として支持をするつもりは全くないけれど
           \     ` ⌒´    ,/
    r、     r、/          ヘ       「そこまで言うなら、お前が政治家になって何とかしろよ!」って言う
    ヽヾ 三 |:l1             ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \>ヽ/ |` }            | |      酒が入って行う政治談議の定番ツッコミを
      ヘ lノ `'ソ             | |
       /´  /             |. |      マジで実行したのがメロリンQだと、父上は解釈している
       \. ィ                |  |
           |                |  |


         _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
       ,r'        \
       / ⌒         ヽ,
      ( ●)    ⌒     ..i
      i.     ( ●)    .|     どこぞのタレント議員と違って、独力でやってるんだ
     . \(_入_ノ      /
        \______/      尊敬に値すると思うぞ
        ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
        |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
        |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
        |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|

    4872 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:24:33 ID:???0
    ┌────────────────────────────────────────────────────.┐
    │  4850 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 04:16:03 ID:QXbUo4Tw0 [1/2]                       │
    │  いま比例の方式が変わってなぁ                                                         │
    │  嘗ては党の決めた順番で党に入った票を分配していくだったのが                                        │
    │  比例候補の名前が書いてある票数で優先順位変動しその上で党の票を分配する                           │
    │                                                                             │
    │  だから比例候補が自分の名前売るの必死な今回                                                 │
    │  後年金2000万って元から納付実績での変動分と退職金含む資産で埋めると言うか                        │
    │  『退職金と資産だけでは足りない分を補助するのが年金』って意識立ったと思うんだがなぁ……                 │
    │  『資産運用止めて年金支給に直接割り振れば大丈夫です!』注:30~40年程度で底をつくトラップ掲げる所も有るからねぇ  │
    └────────────────────────────────────────────────────.┘
                  __,.....-- 、
              ,. . :´/: ,: : : : : : : :- 、:.`ヽ
            /:_: : /: : :/: : : : : : : : ,: 、: : : : \
           /,r//7!: : : :,': : : : ,: : : : :lー、:. : :\: :ヽ
       /777-7/////: : : :l: : : : ,': : : : :.|   ',: : : : : : :':,
      {///{//{///イ-、: : :i: : : : l: : : :ハ: :、  ∨: :l: : : : :,
       V//八/\/}//: l: : : : : : :.l',: : : l、:\ lィ:リ: l: : l: ,
       `´//} ヽ//: : : ,: :.ト: : l_:|_VI\!. ` ,´-、!:リ: :.|ヽ!      >>4850
        /: :ヽ: : : :',: :、: :.|、,イ´VIト、.      {心 } l:/IV       比例区の選挙には、マイナス票も用意して欲しいわよね
        ,: : :/:\: : }: :.',: |ヽ:j,.ィニヽ     V::}  VI
        !: :〈: : /: :.イ: :lヾj  { ん心        ¨´   、        「政党は支持するけど、こいつが当選するのは嫌だ」
       ,': : : ∨: : /,--、{   弋z)ソ      `   }
        l: : : /: : :/:{'´}`ヽ              ,   ′        と言うのがあっても良いような気がするww
       l: :ト,': : :/:、:ヽ、l_,`' _        - ´  / : :\
       l: : {: : :.{、: \!-:、: | `              / `ヽ、: :}
        、: :ヽ: :ヽ、l: : }`、: :}    ` -ュ ―― ´   /:/
         ヽ: \: :`ヽl、 {ニ= 、___/: : `ヽ、   /:/
         /: :./\: : : :\ `ヽ、    ト、_: : :ヽ'、: :/
          /: :/ /: /`ヽ、: : ヽ:..:..:..`ヽ、/_/: {/:`ヽ: /´


    ┌─────────────────────────────────────────────────────────────.┐
    │  4851 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 08:02:44 ID:bSLHLPk60                                    │
    │  「どこに投票しても一緒」ですか…。                                                                     │
    │  あの民主党政権のあとでもそういう言葉が出てくるんですねぇ…。                                                     │
    │  まぁ、今の若い人には当時の実感なんてなかったでしょうから仕方ないんですかね。                                          │
    │                                                                                          │
    │  入れたい人がいないというのも、衆院選と違って参院選は比例代表に個性的な候補者が出ているので一人くらいは引っかかると思いますよ。  │
    │                                                                                          │
    │  あと、比例代表を全国区に改めるのは元々全国区が選挙活動にお金がかかりすぎ、また知名度の高いタレント候補が                     │
    │  受かりやすいという状態だったのを改めるための措置として比例代表が登場した経緯というのもありますので難しいと思います。          │
    └─────────────────────────────────────────────────────────────.┘
           r‐ 、 /: : : : : : : : : : : : : : : :\__
           >-:ァ'  ̄}: : : : : : :/: ;ハヘ: : : : : ヽ }
    .      /: : :.{   /: :.//: : /: /:::::::|: : : : : : Y:ヽ
         .: : : : :ト、__/{: : |:ト: : l: ト!:::::::::!: :|: : : : :|: : l      >>4851
         |: : : : :!: : :ィヘ: :NニⅥサ::::::`サlル「: :.ハ}: : |      知名度だけのタレント候補はね・・・
         l: : : : :ト、: {ぃヽ{::::{り ソ::::::::り ソ}{:V: : : : l
         ; : : : :.|个、ゝ_    ̄      ̄ }: : |: : :      問題は、そんな奴らに投票する有権者にも責任があると思うけど
          /: : : : :乂: {\:>、 u.   r ァ   八: }: :/
    .     /: : : :/ヽ: : Y^ く \ 、 _   <:{  ソ:.ハ       候補者同士の公開討論会くらいは開いてほしいものよね
      /; ィ: /   }: : :}:. :. :≧く        }:.V: :/}:|
     .: :/ /:/    ノ: :イ. // ⌒ヽ     /;イ: ; {:{       アホウを振るい落とすくらいはできるかも
    . {:.〈  {: {  /:/:/::f { /   l     〈:{ {:〈 ノノ
     ヽ:\ ヾV: :,イ: : {: : 爿         }:入:\'
       \:ヽ《: :{ ヽ: :}:. :. :l___ |    /:' ∧: ヽ
        〉:} 入:V: :/:. :. :. |  |      {:.{ {: ハ: : )
       <:ノ(:{ }: Y:. :. :. :. |  |       }:) :{ }:(
          ,}! ル' :. :. :. :..:|  |     ル J;! 八:_ァ


    ┌──────────────────────────────────────────────────────────.┐
    │  4852 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 08:16:11 ID:QXbUo4Tw0 [2/2]                             │
    │  比例の投票先は決まった                                                                       │
    │  『許容範囲外の党と候補を取り除いたあとは誰に投票しても一緒や』なら良い方で『全員アウト』から始まる候補選びも良く有るからなぁ  │
    │                                                                                         │
    │  『選挙は強制課金済みのガチャである』とかバズってて愉快だな今回(選挙の経費は国民一人辺り500円だしマジガチャ風味)          │
    └──────────────────────────────────────────────────────────.┘
                _,./`~'´ヽ:.:`:.:c'ミヘ
               f7:.:.:/:.:,ィュ:.:.:.:.:.:.:.:ハ. V]__
             ,.-/;〉:.:/:.i,:l  !、i、:.:.i、:.:.ト、 `' 、\__,/      >>4852
            />'V:.:l:.lィハ!  リ`7ァ-!:.:j;;;l;iヽ、`ヽ、:.:.ノ      >『全員アウト』から始まる候補選び
    .      ,. -/ ,.イl/ハ`◎   ◎、イ}ノー};;;',:.:.:.>、  〉\
         _i:ィヘ  く:.:.:|∨ /     ヽV⌒! ,、レ'′ ./_:.:.~:/   ラノベのタイトルかよ!!
       (‐' ィフ' 、 ,〉'^'人l ⊂ニニニつ U、ノイ '、 ./ ̄
         人:{、ノУ、  //::ーr、-‐ァ≦::{ j   `ミl:.:、         あるある過ぎて絶望しかない・・・orz
    .   ノハ::', ̄L ヽ {/::::::j_/Y( ノ:::::i l   _〉、二ニ=-
          ヾ:、 `フフ、!:':/:{:{ / /7::::::::|j‐フ~´
          ((  )<゙ ./:,':::::{{iノイ《》::::::フ´
             '"   {::i:::::::`'":::::!::::::::j
                  }::i:::::::::、::::::l:::::::::{

    4873 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:29:11 ID:???0
    ┌────────────────────────────────────────────────────────── ┐
    │  4853 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 08:24:09 ID:4ENVnUgU0 [1/6]                                │
    │  一票の格差って「お前ら過疎地域の人間は東京の人間よりも格下で一人前とは認めてやらん」と言われてるみたいでイラッと来るのよw  │
    │  そもそも投票率は地方の方が東京の倍くらいあるから余計にムカつくw                                             │
    └────────────────────────────────────────────────────────── ┘
          ____
         /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
       /( ○).  (○)\  /   /          >>4853
      /    (__人__)   \/   /   /  )     一票の格差問題において
     | u    .` ⌒´     /  /  /  /
     \            /   '` ´  /        「一人前だと認められていない」のは東京の人間の方だぞ?
       r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
      /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
     /        -、      }        (  ̄¨´
    /           ヽ._       __  \
                 `   --‐'´ `゙'

    ┌─────────────────────────────────────────.┐
    │  4854 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 09:13:18 ID:4YTqAfPE0 [1/3]  │
    │  地方の人がそれを言うのか!?一票の格差問題を理解してる?                      │
    │  俺埼玉なんだけど、3年前の参議院選挙だと福井県との差が3倍だぞ                   │
    │  議員1人当たりの有権者数                                               │
    │  埼玉:1,011,503人、福井:328,722人                                      │
    │                                                              │
    │  つまり埼玉県人の1票は、福井県人の1票の1/3の価値しかないんだ                   │
    │  一人前と認めてもらってないのは、むしろ埼玉県人だと思うんだけど                  │
    │                                                              │
    │  最高裁の判断は、一票の格差は2倍未満が望ましいってなっていて                   │
    │  現状でもまだ、憲法違反の状態のはずだ、何度も裁判で判断出てるだろ?                 │
    │                                                              │
    │  地方民視点で、何がどう不公平なのか丸っきりの判らん、イラっと来てるのは俺らだぞ?     .│
    │  せめてお前がイラッと来てる理由を教えてくれよ                                  │
    └─────────────────────────────────────────.┘
               ____
             /      \
            / ヽ、   _ノ \
          /   (●)  (●)   \       >>4854
          |      (__人__)     |       参院選での格差3倍には、合法判断が下ってるぞ
          \     ` ⌒´     /
        /\ へ  _      _/         まぁ今まで埼玉はかなり割を食った議員数だったからな
        へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
      / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |        インフラ整備もかなり彼方此方で遅れているし・・・
      , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
     |  \_/  ヽ                 不満に思うのも無理はないよ
     |   __( ̄  |
     |   __) ~ノ
     人  __) ノ

    ┌──────────────────────────────────────────────────────────── ┐
    │  4855 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 09:39:58 ID:lB3yRg1UO                                  │
    │  ┌─────────────────────────────────────────────────────── ...┐  │
    │  │4853 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 08:24:09 ID:4ENVnUgU0 [1/6]                              │  │
    │  │一票の格差って「お前ら過疎地域の人間は東京の人間よりも格下で一人前とは認めてやらん」と言われてるみたいでイラッと来るのよw│  │
    │  │そもそも投票率は地方の方が東京の倍くらいあるから余計にムカつくw                                           │  │
    │  └─────────────────────────────────────────────────────── ...┘  │
    │  >>4853                                                                                    │
    │  お前の言ってることは、地方の議員数を減らすな(増やせ)って主張であって                                         │
    │  世間一般で言われている一票の格差問題とは、全く真逆の言い分だぞ                                            │
    │  ただでさえ人口が少ないんだから少しくらい優遇してくれても…と言いたいんだろ?                                          │
    │                                                                                            │
    │  一票の格差問題で、優遇されてるのは地方、冷遇されてるのは都会                                                  │
    │  一票の価値が大きいのは地方、都会の一票は1/2、1/6とかになった事もあった                                          │
    │                                                                                            │
    │  都会の有権者が「俺らは半人前未満かよ!!」って怒ったのが、一票の格差問題な                                       │
    │  お前の主張は、それはそれでいいと思うけど、一票の格差問題という言葉を使うのはおかしいな                                  │
    │  議員定数是正問題と言うのが正しい                                                                    │
    └──────────────────────────────────────────────────────────── ┘
              ____
           / ノ  \\
          / (●)  (●)\           >>4855
        / ∪  (__人__)  \          最高裁の判断を尊重しつつ、議員定数を削っていくのは
        |      ` ⌒´    |
         \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)    相当難しい作業だったと思うぞ
        ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
      /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/     今度の参院選で、2013年の「違憲状態の参院選」で当選した議員が改選されて
     |    l  |     ノ  /  )  /
     ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /       ようやく合法状態の国会になるわけだな
      ヽ __     /   /   /


    ┌─────────────────────────────────────────  ┐
    │  4856 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 10:18:14 ID:Om3WR9VU0 [1/2]  │
    │  単純に「投票所に足を運ぶのがメンドクサイ」勢が相当数いると思われ                 │
    │                                                             │
    │  ネットで投票できるようにすればいいと思います(小並感)                             │
    └─────────────────────────────────────────  ┘
           /:/: : : :∧;;;-': : /: : /: : : : ,: : : : : : /、: : : : : : : : ':,
           〃: /: : : : :l;;/;;;|: :/: : :イ: : : : /: : : : : /: イ:!: : :.l: : : : : :.
         //: :/: : : : : l/_;;;;l: :l: : : :|: :l: : :l: : :l: : :/:,ハ:l: : : |: : : :l: : :.
    .    //: :/: : : : : :.!>!:ヽ!:.:l,イ、: |: :|,: : |_l: :!: :l:l/   |: : : l: : : :|:. !l:|
    .    ,:.,: : ,: : : : : : :.l:.:.:,.、:.:.l:! ヘ!ヾ、T、T∨l`-lイ  /l,./-/: :/:!:/ /
        l ;: : :l: : : : : :.:.l:.:/,-、ヽ!  ` ヽ!ヾ! VIヘ!   / l//l/: /イ/      >>4856
        !:l: : : : : : : :.:.:.ト、{ /´ヽ  ヘTオニォ=、     ___/,l://.!'      ネット投票はねぇ・・・難しいと思うわ
       ,: |: : :l: : : : : .:.:| ヾ:、ー、}   弋zソ       ´!ェオ フ/:/
       !: !: : :!: : : : :.:.:.|   >、_           、 `"´ ハ:.,        マイナンバー制度が導入されたから、
       ハ:',: : :',: : : :.:.:.:|、- /  ヘ              /:.:イ
    .  /: :.:l: : : ':,: : : : :.', \         、ー-ァ  , ィ:. : :|         不可能じゃないとは思うけど
     /: : :.ハ: : :.ヽ: : : :ヘ.  \   ` .、    ,... :l´:.:|:.:.: :|
    ./: : :./  ヽ: : :\: : : :\  `ヽ、 /: :`, ー:.'´!|: :|: : |: : : !         問題はセキュリティーでしょうね
    ': : :./    ,:\: : :ヽ、: : : ヽ   `∧l:.:.:.l ',:.:.:l l:.::ヽ、:.、: : ',
    : : /   /.:.:.:.:\: : : :`丶、:ヽ、 / l':.:.:.|  !:.:.! ':,:.:.:| \:、、:.
    : :.{    /:., -―― ニ、―、:.:.: : ヽ| ||:.:.:.l  |、:.:l ヽ:.:ヽノ ヘ:.

    4874 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:38:59 ID:???0
    ┌───────────────────────────────────────────. ┐
    │  4857 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 10:20:36 ID:4ENVnUgU0 [2/6]       .│
    │  都会は普通に経済的にも発展的にも優遇されてるやん                                  │
    │  違憲だからって地方民の選挙は無効なん?                                      │
    │  地方は過疎って衰退しろってことなん?                                      │
    │  合区とかされてくっそ広い過疎地域に代表一人だけってその方が格差やん                    │
    │  違憲と最高裁で判断された!お前らの地方選挙は違憲だ!                          │
    │  そんなん知らんがな                                                     │
    │  俺らは選挙に参加してるだけ                                                │
    │  東京都民とかほとんど参加しとらんやんけ                                     │
    │  投票率上げてから文句言えや                                                 │
    │                                                                  │
    │  ってのが言い分かな                                                  │
    │                                                                  │
    │  4860 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 10:27:14 ID:4ENVnUgU0 [3/6]       .│
    │  東京都民が投票してないってのは語弊があったな、謝罪する                             │
    │  選挙とか詳しく知らないけどニュースで違憲違憲騒いでてムカつくってのは周りでもよく言われてるよ  │
    │  その結果、代表者無しになると特にさ                                          │
    └───────────────────────────────────────────. ┘
          ____
         /      \
       / ─    ─ \       >>4857,4860
     / -=・=-   -=・=-. \      まぁ地方格差の問題も含めて
     |  u ,  (__人__)  U |
     \    ..` ⌒´   .〆ヽ     色々と不満に思うのは理解できるぞ
      /          ヾ_ノ
     /rー、           |
    /,ノヾ ,>         | /      だが、日本の最高司法機関である最高裁での判決は絶対だ
    ヽヽ〆|         .|


          / ̄ ̄ ̄\
        ../ _, 、_.  \
       / (● ) (● )  \       知らんと言おうが、ムカつこうが、イラつこうが、違憲なんだよ
       |    (__人__)     |
       \   ` ⌒´     /       日本に住んでいる以上、納得するしかないんだよ
       〆~\       /ヽ
     /:::;;;、:::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ      納得できなくても呑み込め
    <:::::::::::<|:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
    . \::::::::\:::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{


        _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
       ,r'        \
      /_,ノ  ,,       ヽ,
      ( о) ミ ヽ、,,,_    ..i     地方の箱もの行政にムカついてる都会の人間だって多いんだぞ?
      i.   ミミ( ○)    .|
      \(_入_ノ      /     愚痴を言うのは構わないけど、他所をディスるのは止めておけ
        ノ__,,/,____/
        ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
        |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
        |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
        |^::::::::::::::::::::::|::::::::::|



              _,..-‐:.._,..- 、
            /:.´: ,.:⌒ヽ: : : :-、ヽ
        ,.、 ,./、: : :/: : : : ,: :,: : : : `: ヽ ,.
        _l;;;;Y;;;;/: : : l: : : : :! ',: :l: :l: : 、::.´;;!
      /: : 人;;j: : :l:.:|: :,イ: ,'  l.: !: :|: : :!: l/`ヽ.
     /: .: :./!;;;-': : λ:!,_;!斗!   !゙ト!/、: /:イ:!,:.:.: :!       半人前扱いされてたことにムカついてたんでしょ?
    . !: : .:/:.:l/!,: : :l ヘ! __ `  ´__ l,ィ:/l/´:l:. :!
    ,イ: .:.l:.:./:.'rヽ:l、! "⌒     "⌒ l|,イ:.:.:l、:ヾ       でもそれは勘違いで、実際は3人前~6人前扱いで優遇されてたの
    !:|: : :l:.:ハ:.:.:、-ソ  ""    '   " ;r'ハ:.:.:l/\ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:lヽ:.:\ ',:.:.l`ー、.    r ―v  ,ハ: l/:、:\ }: :l
    ',::. /ヽ:.:. /:./   ` .  ー ,. ´ .ヽ:.ヽ'\:.ヽ:./     そこに実際に半人前扱いされてた埼玉県民から指摘が入ったのよ?
    .`ソ:./!:.:l/    /'、 ` T´    }:.//:ヽ: }
     !:.{\!:.:ノ  _,..-'ヽ `ヽ-´':,_  /イ/:/  l:/       あなたがムカついていた事を、実際にされて怒っている人よ?
     ∨ニ-、'!,-、´: : : : :ヽ / | ヽ!:`ヽ、 ー-'´/        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヘ、-:./lニ=、ヽ: : : : : : : 、゙l l !: : l:lヽ {: <_ ヽ-,
        ζ、!   ヾ!: : : : : : : ∨: : : l:| l `ζ        そこはスルー?
         /     !: : : : : : : : : : : : :.! .l.
         /     l::.:..::::::::: : : : :::::::..;  ',
        /-‐、    |:::::::::: : : : : : :::::. l_/ >

    4875 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:46:46 ID:???0

             ,,..-―‐‐-.、
    .       /     | | | | lヽ
    .     /      ___| | | l ',        地方の過疎化問題が深刻なのも
         i  ̄     __    ',
         | ―          i       仕事が少ない、インフラが整備されてない
         !   /   ヽ u   |
        ',  ゝ-'`¨¨´     ノ       その辺は都民も理解してる
          ヽ、___  -‐<
         ,.‐/ \  / /   }、       だから都民の税金を地方に使ったって、仕方がないとも思ってる
    .     i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
        /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄       ヽ



    .       ¨¨¨¨¨
        /一   ー  \
       ′___  __        __        やり過ぎだから何とかしろ
      {                }  マム{ }
         (__人__)     。s≦ /マム :}       → 利益の再配分が不公平何だよ
        ゝ      。s≦   。s≦\マム}
    .     ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉       → 地方の国会議員が多すぎなのが原因だろ?
    .         マ..厶 --- 、 ∨.........∨
    .         ′{     } }/............,       この辺が都民の言い分で
    .        ,......|     }ノ.................,
            ,.......|     |....................}      既に判決が出て、議員定数が是正されてるから、文句を言う必要は無い
             {.......|     |....................}


    ┌──────────────────────────────────────────────────────── ┐
    │  4858 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 10:22:41 ID:5tnyWzf.0 [1/3]                             │
    │  ┌────────────────────────────────────────────────────┐  │
    │  │           、ト、ミ、:::::::::::::::::::〃,, //::::::/:::/:::::::::::i:::::::::::ヾ、,, ;::::l     自民党以外から総理が出た時に                    │  │
    │  │           ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::;′                                       │  │
    │  │             \:::::::::::::::::\:::::::::::::/:::::/://  メ、:::::::::::::厶      阪神淡路大震災(村山首相)、東日本大震災(管首相)と│  │
    │  │             `ミz、:::r─‐`ミ</イ>─≦=ミi>イ7/ !                                       │  │
    │  │               〈ヒi{ 〈__(C)__〕iニ!{<__(C)__.〕 }イ l/〈} l     激甚災害が起こっている・・・                 │  │
    │  │                   マム u :::::::〈:ノ!八ヽ:::::::::::  ,!   _ソ/                                         │  │
    │  │                V!\_ ,,.イ:ノ::: _\____ノ u /_ノ      これは果たして偶然なんだろうか!?             │  │
    │  └────────────────────────────────────────────────────┘  │
    │  >>4840                                                                                │
    │  っ片山総理                                                                               │
    └──────────────────────────────────────────────────────── ┘
            ___
    ..    /\:::::::::/\.
       /:::<◎>:::<◎>:::\
      /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\          >>4858
      |     ` ー'´  u   |          何かの・・・メッセーかも知れないな・・・
      \  u   :::::     /
      /    :::::::::::::::::::    \
    /                 \  〈〈〈 ヽ
                         (〈⊃  } }

    ┌─────────────────────────────────────────  ┐
    │  4859 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 10:24:59 ID:Om3WR9VU0 [2/2]  │
    │  そして、ソープ嬢は熟女でサービス抜群なダイソンフェラテク嬢しか認めない俺、低みの見物  ......│
    │                                                             │
    │  令和生まれ?そんな青臭い素材じゃ良いダシが出ないんだよ!!(偏見)                   │
    └─────────────────────────────────────────  ┘
            ____
           /  ノ ' ヽ\
         / (≡)   (≡)\
        / /// (__人__) ///\        >>4859
        |       |::::::|     |        魚介類は新鮮な方が美味しいんだよ!
        \       l;;;;;;l    /l!| !
        /     `ー'    \ |i       アワビとか赤貝とか!!
      /          ヽ !l ヽi
      (   丶- 、       しE |そ
       `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <

       >やる夫
       r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
       |  あっ・・・干し鮑が・・・
       ヽ.____________ ノ

                               雫巓、     , -zzュ、
               _                  守ア芍h、 ィ''¨¨¨丐l
              ,儘ァ⌒                   ''丐l     皐
             ,儘                     ,ィ捌  __,ィ竧     _
             詈_、rf曇疂℡、              _崖砥曇芍墨'’_   ,g鍛寸}
              `癶*''′ Y炒h      _..xェェ..、_ .農寥炒’r、 {入 {J_/Yア   ソ{
              ,g鍛雫(\亀膚    ,ィ王圭圭圭圭刈審確竜し`ヽ ーノ T'
        h、   ,gと>、T し ソ雫芍囑}i\圭圭圭圭〇圭k守箒菷}アL〕 ーニ〉
          ‘雫g鍛r─'    {寸 }疇守从圭〇圭圭圭圭圭ⅳミh、(ニ´ _, イ
        ー=炒'´ U^Y      _ノ捌曇)l竹圭ア´__ `'圭} 芍菷菷>、 }  {
               )ー、 イ****''偽lと{=ア,ィvVVVVV>,ィ′ `¨¨´ `守  |
              ,儘ア^, ‘,  ,g鍛ア^ゝ ´ ̄ ̄ ̄ /    _ -、 _ノ|  |
               {喝'  ‘, ‘,,gir'⌒`ヽ、_`¨¨ア ̄)-、-‐  ̄    } ‐' ̄ }
              芍h  ‘, `ー{       `´ Y_         _ ノ
            ー=奄ア   `ぅュェ‘,  \     <  |   |、     /
             ー=''´   ,g鍛” \_ノ\|   \|   | ` ー '
                   ”雫zェ、       ‘,         |
                         ィ竧
                              ‘,        ト、
                                ∧       ノ  }
                                 〈           人
                            ,.ノ^          }
                           /           /

    4876 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:54:48 ID:???0
    ┌───────────────────────────────────────────. ┐
    │  4860 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 10:27:14 ID:4ENVnUgU0 [3/6]       .│
    │  東京都民が投票してないってのは語弊があったな、謝罪する                             │
    │  選挙とか詳しく知らないけどニュースで違憲違憲騒いでてムカつくってのは周りでもよく言われてるよ  │
    │  その結果、代表者無しになると特にさ                                          │
    └───────────────────────────────────────────. ┘
           ´ ̄ ̄`
    ...   /_,ノ (_   \
       / r―、  r― 、   ヽ           >>4860
        |   ┴    ┴    ‘,          代表者無しと言うのは
        |   (_人__)      i
                        /           今度の参院選から是正されるんじゃないのか?
    ..   \__r―‐、_____/
        _}_/::::::::::|::::::::::::/\___       自民党からの「2増0減」で、合区で議員が出なかった側を
      / /:::::::::::::| ̄ ̄/   〉    \
    ./|  /::::::::::::::::l   /  /           補うことが出来るようになったはず
      >|::::::::::::::::::|  /  \
      | |:::::::::::::::::::| |   /


                 ,.___
             l^| | i.!l
             | | | |.!|
             / ´ ̄∩
              |  了 `|.___
              ゝ ´ _ノ ヽ \
           /   / = ( o)  \           「違憲状態だが、選挙は無効とはならない」
          /     /(__人__)   |
        /    /   `ー´     |           と言う最高裁判決を把握していない事と言い
    .   〈    _ノT、   `      /、
    .    ヽ  ̄   |il ー-‐     /,ー‐-、       一票の格差問題で、地方が半人前扱いと勘違いしていた事と言い
         \、  / 丶 ____ ノ/    丶
    .      ヽニニ   `  ̄ ̄ ̄ ´  Y    |      少 し 勉 強 不 足 だ な
           ヽ            |___」       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |                |   |
            |               ,,|   |      文句を言う前に、もう少し政治の事を学ぶべきだと思うぞ
            |    ー-  __   |   |
            |     ̄ ̄       |   |


    ┌─────────────────────────────────────────..┐
    │  4862 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 12:19:31 ID:4ENVnUgU0 [4/6]  │
    │  ぶっちゃけ鳥取県民なんだけどさ                                           │
    │  うちらの代表者が今の政権の逆張りばっかりやってて求心力が落ちてきてんのね          .│
    │  で、肝心の地域興しなんて何もしないし(魔人ブウの仮装されてもなw)                    │
    │  その上で議員定数減らされて違憲違憲言われりゃ愚痴も出るってのw                    │
    └─────────────────────────────────────────..┘
                      __
                  r‐、 /. ノ: : ´ ̄: : : z ‐-ミ
                  | ,. : ´: : : : : : : : : : : : : : : : \
               ,. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
                 /: : : :/ : : : / : /v: : : : : : : : : : : : :V^Y
             ,.: : :.: :.i: :_:/_i: :/^^Y:.i: : : i: : : : : : :/  j/⌒)
            ノイ.:.: :.i:|´Ⅵ: |{:.|  |_:|_: : :| : : : : : :{ ,. -―く        >>4862
             .:.:|{: : :从x=ミ八{  j/}: :`メ、: : !|: :八/ ー‐、:.:ヽ       選ばれた議員の質についてまでは、
               i: 八 : |〃ん心    =≠ミ }: 八: : :{   /: : : :.
               |{ : : Ⅵ゛ V:(ソ     ん:::心j/: : : : :,ゝ-く : : : :.:i      何とも言いようが無いわねぇ・・・
            八 : : i  `      V(ン " }ノ-、:/: : : :| |: : : :.|
           /: :∧ : :.     ′   `     _jく } |: : : :| |.: : : :|      でも、一票の格差・議員定数削減とは別問題よ
    .     /: :./  Ⅵ: 、             t_ン/ !:.: :.:.| : : : : :.、
         / : : /  /: |: :ヘ  `       イ`¨´   |: : : :|/: : :∧: :\
    .    / : : /   /: /:.:| :{    _   < ノ^i      、: : :|: : :/  }: :i: :\
       {: : :/   / :/.: :.|: :.}   /:ノ}__,.  ´  ト、     ): : |: :/  ,: :.ト、 : : :.
        、: :ヽ  、:{: : :ノ: /   ,: //|      / : :.   /: : :,:.:/  /: :.:| }: : : }
          \: ) \Y xく   /:/厶廴__,. :'" : : : : :. /: : :/.:.:、  / : : ノノ: :/
         //   リゝへ )/://: : : : : : : : : : : : :i { : : /、: : ∨: /: : /
          〈:L._ < ノ く {: : : :r‐、:/: : : : - ‐ -ミ| \{ \:// ゝ:く

    4877 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:58:32 ID:???0
    ┌───────────────────────────────────────────..┐
    │  4863 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 13:22:28 ID:4YTqAfPE0 [3/3]     .│
    │  ┌────────────────────────────────────── ┐   │
    │  │4862 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 12:19:31 ID:4ENVnUgU0 [4/6]│  │
    │  │ぶっちゃけ鳥取県民なんだけどさ                                         │  │
    │  │うちらの代表者が今の政権の逆張りばっかりやってて求心力が落ちてきてんのね        .│  │
    │  │で、肝心の地域興しなんて何もしないし(魔人ブウの仮装されてもなw)                  │  │
    │  │その上で議員定数減らされて違憲違憲言われりゃ愚痴も出るってのw                  │  │
    │  └────────────────────────────────────── ┘   │
    │  >>4862                                                            │
    │  違憲違憲言ってるから、違憲状態なんだろうなって思ったけど                        │
    │  2016年以降は衆参共に「合憲」判決が出てるじゃんw                                  │
    │  誰だよ言ってるやつ                                                 │
    └───────────────────────────────────────────..┘
    .       ¨¨¨¨¨
        /一   ー  \
       ′___  __        __        >>4863
      {                }  マム{ }       正確に言うと現状は、衆議院は合憲で
         (__人__)     。s≦ /マム :}
        ゝ      。s≦   。s≦\マム}       参議院は、2013年に当選した半分が「違憲状態」
    .     ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉
    .         マ..厶 --- 、 ∨.........∨       2016年に当選した半分は合憲だな
    .         ′{     } }/............,
    .        ,......|     }ノ.................,       次の参院選で、恐らく完全に合憲になると思うぞ
            ,.......|     |....................}
             {.......|     |....................}


                  ,..-―-..,,
    .             /      `ヽ
    .           / ,   ー‐    ヽ
               |¨´     ,.--、    ',        国会が「違憲状態」だと
       r 、      .|,.‐‐、            i
       | |     |  (__,、_) u    ,'        そこで可決された法案の正統性に問題が残るからな
       | |     ',   ヽ__|    ./
    .  r'―r‐、   ヽ..,,__   ,.-'" ̄>、       憲法改正を目指す自民党としても、この状態は宜しくないんだと思うぞ
    . ノ \l l     r‐/ |  / ,.-'"´  \
     l   ヽj、ノ     / ヽ .| ./ /  _,,..-''/´ `ヽ
     |  ヽj_/ヽ_ r'"\  ',|//_,,.-''"   /
    . `l/ ./ | .|    `"''‐''"       ,i/
      {\/   .| .|           \|


    ┌────────────────────────────────────────── ┐
    │  4864 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 13:23:50 ID:kuKg6vTs0         .│
    │  選挙はだいたい白票だな……悪くはないけどよくもないとは自覚している。                │
    │                                                                   │
    │  押し流された毛の話なんですが、処理する習慣がつくと少し生えてる段階は中途半端なせいで、  │
    │  通常時より痛いとか汚いとか、そういう話も聞きますね。                           │
    └────────────────────────────────────────── ┘
           /  ̄ ̄ \
          /ノ  ヽ__   \
        /(―)  (― )   \     >>4864
        |.  (_人_)   u |     白票でも選挙に行かないよりかは、遥かにマシだと思う
       \   `⌒ ´     ,/
         /         ヽ       政治家側の責任でもあるしな・・・
    .    / l   ,/  /   i
        (_)   (__ ノ     l
        /  /   ___ ,ノ
        !、___!、_____つ


            ____
          /_,r'  ' !、\
        /(≡)   (≡)\
      n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\      >少し生えてる段階は中途半端なせいで通常時より痛い
     y |     |r┬-|     |⌒)    この辺の問題も、レポするからな!
     l \_   `ー'ォ     //
      \      ・    ・  ̄ /
        \         /
         >      <
        〃   (::)っ   ヽ
        ヽ  <  `‐' >  )
         と__)   (__)

    ┌───────────────────────────────────────────.┐
    │  4865 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 14:07:53 ID:e/HzPugE0          .│
    │  イオンの様な輸入品商社のせいで何もかも圧倒的に不利にされた農村漁村に踏みとどまっている  │
    │  地方の住人には優遇策が必要なんだよ                                        │
    │  というより暴力的に地方経済を破壊する為替レートへ対処しない政府がいかんのよ             │
    └───────────────────────────────────────────.┘
               ____
             /      \
            / ヽ、   _ノ \       >>4865
          /   (●)  (●)   \      それはその通りだな!
          |      (__人__)     |
          \     ` ⌒´     /      一次産業は、きちんと保護する必要性があると思うんだ
        /\ へ  _      _/
        へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー      輸入に頼って、食料自給率に無頓着だと、いざと言うとき困るよな!
      / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
      , ┤    |/|_/ ̄\_| \|       アメリカとか、オーストラリアとか、食料を買っている国が
     |  \_/  ヽ
     |   __( ̄  |                この後の未来で永遠に友好的だとは限らないんだからな
     |   __) ~ノ                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     人  __) ノ

    4880 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:08:27 ID:???0
    ┌──────────────────────────────────────┐
    │  4866 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 19:11:38 ID:oRitw1uI0  │
    │  野球と政治と宗教の話はするな、っていう言葉を思い出すくらいの盛況っぷり       │
    │  個人的にはアイドルの話も危険だな                                     │
    └──────────────────────────────────────┘
                  __
                 イ´   `ヽ
               / /  ̄ ̄ ̄ \
              /_/     ∞    \_         >>4866
             [__________]        今回は「選挙に行こう!」って話だからな
             |     (__人__)   |
             \_    ` ⌒´ _/         盛り上がるのは悪くないと思っているが・・・
             /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
             {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
            {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ       気分を害したなら、申し訳なかったなorz
       _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
       || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
       || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
       || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄


              __
        _  _/: : : : : : : ヽハ
       〈i:i:>':/:/|,:ム:-: : :/i:iL ,
       /i:7:メ彳 V Ⅵ:V{i:i水ー:‐:‐:‐:‐- 、        お詫びに父上の生えかけチン毛を
       Ⅵヘ| ノ   ゝ-イ;ル;ハi:i:i〉ト; : : ー: :、:ヽ
       /:ト {  (_ヽ      rイ: :ト、 : マ: : }: :}       毟っておきますから、許してくださいねwww
      ,:: :/:八 (_ ノ   ,⊂-っ:ノ_ メ; :i : イ: :{_ ィ
      |: :l: {.:{ ≧ぇー</   ミト、: : }: レ' ゝ: : ノ       \人_从人_从_从人_人_从人_/
      ヽ:|: ト辷:_:ム>、/l  爪 ヽノ, イ: {   ̄        >
     、ノ:乂: : : :,|   ル|  {! \ \ヽ: ー;ァ         > ヤメテェエエエエ!!!
       ̄、_}:,厂 \彡人 V  ハ   )  ̄           >
         ̄     丁\ _ノ    ゝイ             /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒YW⌒Y\
             〈     |  .ノ
              /:.:>、__ _」, イ:.|
           /:.:/:.:.:「:.:.:.:.:.「:.:.|:.:|


    ┌────────────────────────────────────────..┐
    │  4869 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:16:13 ID:5tnyWzf.0 [2/3]  │
    │  白票は全候補者に1票を人数割りで投票するようなもの                         │
    │  逆に当選して欲しくない人以外に投票するのも手                             │
    │  複数当選者が出る投票の時とかに有効                                    │
    └────────────────────────────────────────..┘
             {:__fj:::::::ノ: : : : : : : : ;、: : : : : : : : : : : ヘ_::}ヘ
          ,.イ: :./:ヾ:::}: : : : : : i: :.,' ヽ: :.l : : :.l: : : : :.ヘ: : :ヘ
        ,.:':/: :.〈::i:::厂: : :.i: : l_|: :i  i: :|_l_:_ |: : : l : : :,: : : ;:.      >>4869
    .    /: /: : :/: ̄:i: : : :..|'´:{:.ト、:{   }:/;ハ 从`i:/: :|: :.i: : :.l:ヘ       私はそのやり方で投票してますわ
    .   ,:../: : :/: : : : l: :、:.从ヾハ{:从  /´ ′ j/:/: !:从: : :|.: :.
    .  ,: ;': : :,' i: : : :y‐、:ト、{x==ュ、    x≠=ュ /j/}/:iヽ: : |: : i     要するに消去法ねw
      {: l: : :.{ ヽ: : { rtヾ       ,       ,ソ/: :..| i : |: : |
      ヾ、: : :l   : : ヽ __               ,- ': l: : | |:..:ト、: !
        V : :.  i: : :|: :l: :lヽ   V   フ   / /:./l: : ; ,: :,' i: :
         }: l :.、  !:..:.| 人:.ヽ >      イ ,': ;' ,': :/ /:./  l: :i
       /: 人: :.i ,': :/{:{  ): ) /i `¨¨´ iヽ、 {: :i(: :( ,:.:,′ ,:..:|
    .  /:./   ): }i: / リ_,'..-'r '´ \__/  i:ー、{ ヾ:.} {: {  /: リ
      {: {   /: /:/ ,.イ: : : :..|   / oヽ   |: : : `:t、八: ヽ/: :/
      ヾ:ヽ ,': ;'{:.i / |: : : :.人__/ i | ヽ__ノ: : : : :.} i  ヾ: :∨


    ┌────────────────────────────────────────..┐
    │  4870 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 20:20:23 ID:5tnyWzf.0 [3/3]  │
    │  東京の目黒元田中角栄邸から新潟の角栄邸まで3回曲がれば着くという話もありますなw  ....│
    │  マツコデラックスの番組で検証して本当だったw                                │
    └────────────────────────────────────────..┘
    .          __
           /∧_  -―へ、 ____,
         _ レ:´: : : :._;_: : : : : : : :<
        {//У: : : : : :./7ハ: : : : : : : : \  /|
        _V/: r=-、: :.////|: : : : : : : : : :::.    |___
       〈//l: : V/∧ム///|: : :. :. :.:l: : : : ;ゝ   /    >>4870
    .    V/!: : :>/: : :`<}: :.:. :|: : ト: ;..:「     \    マジかよ!!?
    ____/:.;ヘ: :〈//: :j: :ト;.:V:.:/; :|: :,ハ∧;!    | ̄
    : : : : ;/: ;.〉: :7: :/: :.!ハ: Y:/|;ハ;イ  {     \|
     ̄./: /:∧:/: :/: :.:jトy:.:|' |i|i|i|i|  ノ
    /: :/: :/ /: :/: : :/;ミ,|:.:|.u  と_ ̄
    : ;//: :/./.; /: : :/~ ノ:.ノ r‐一'
    ' ,/: ;/:.//: : ://:/=彡'〉、
    : : :/:./ /: :.〃;x<_ _/ />、
    :/:./  ./: : ://      //  ハ

    4884 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:20:26 ID:???0

                ¨¨¨¨¨   、
             /  i l! |      \
             ′u | | |l !      u. ヽ
          /     !   (___人___)   }     東京田中邸から国会に行く途中の道も
           i u      !ililililil|   /
          !        {ililililiノ  /      行きの時間と帰りの時間で、一歩通行の方向が変わると言う・・・
            ゝ          イ..ノ}
             7 ..ノ}      ! ノ
             /  .ノ     |´
              /          |


          /: :/: : :,: : 、: : :',: : : : :l: : :ヽ;;;;;;;;;;/‐-:、-、_
         /: /: :l: : :ハ: : :l: : ::.、::.: : |: : : :ヽ_;ノ;;;∧: :.ヽ: ヽ
    .    /. :.l: : :|: :/:::::l:l: :|、: : :l 、:.:.|、: : : : l/;;;;;;;;,.l;;',: :∧: ::.
        .: /:.|: : :|: {:::::::リヽ:!/´!::::ヾ!::',: : :.l:|、;;,.イ;;/;;;l: : :l: : ::.       |\     /\     / |   //  /
       l: ,': :.!: : :|、+-、:::::`´/⌒ヽ,:::::|,イ:.l:l}::::/:l` ̄´:: : :l: :. ::.     _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
       |/!: :.|: :.:.|/⌒ヽ:::::::::  fj   }:::::::!/:::,....:∧::::::::: : : :l: : : ',    \                     /
       {゙ l: l',!: :lヘ  fj :::::::::::.ー ':::::::::::/!/,イ ヽl:::::::::: : : :l: : : :l.    ∠   王 国 か よ ! ?
         ゙{、 ヾ、ヽ ー ,::::::::::::::::::      } ヽ }:、:::::: : : :.|: : : : !    /_                 _ \
           |: : :l.             イ-' /:! ',:: : : :.イ: : : : |     ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
          /:|: :.八  ,..-― 、      /- ':/::::/  }: : : :ハ:: : : :,'      //   |/     \/     \|
           l: :l: :: : ト、 ∨   ',    / |:イ:::::/  /: : : / l:::.: : l
         l: : ',: : : |',`└-‐-┘ , イ  ,' |::::/  /: : : :{  ',::: :.|
          l: : :ハ: : :、 !: :l l,.`ヾ´、    ,イ-! l:/:! ,': : : : l::', l.: : |
          |: : l _,.- 、―' 、    ` Tl'{  l-、l: :. {: : : : :l::::. !: :.!
         l: /   ̄ヽヽ \,...   / l ',  ヽ  ̄ヽ: : : : ',::::./:l:::l
       _,.../      ',/、´、 ',/  | ヘ/    | |ヘ: : : V: :.!:/-
      /   \    /  、 ヾ 、ム   }  |    .! l lヘ: : : \l/l: :
    /      `ヽ_ノ  、 \ ヽつ  o ./    .l/ ∧::. : : :} .!: :


    ┌─────────────────────────────────────────. ┐
    │ 4878 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:00:34 ID:Xz.rdMTc0 [1/5]    │
    │ 都内の道路、埼玉もあおりを食ったが美濃部の問題があるから都民に関しては自業自得だろう  │
    │ ようやく石原が就いた事で解消へ前向きになったと言ってもいい                      │
    │ 東八道路の殺人クランクも都の役人の私有地がらみで結局あの場所を迂回するルートになった.. .│
    └─────────────────────────────────────────. ┘
    .        _ -――- _
    .       ´        `          >>4878
       / \  U      \       道路計画をことごとく凍結した奴だよな・・・
    .   /     `ー   `ー'´ ̄` ‘,
      {   三三   三三   }      自業自得と言われてしまうとその通りだな、返す言葉が無いよ
      ‘,    (__人__)    J/
       \ u           /
         `¨7    ̄    ‘,
          /          ‘,


    ┌─────────────────────────────────────────────────...┐
    │  4879 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:08:01 ID:.2EPFV0Y0                  │
    │  正直なところ、一票の格差問題って今でも理解できん                                      │
    │  自分は都心部の人間だけど、だからって地方より差別されているとか権利が小さいとかかけらも思ったことはない  │
    │                                                                             │
    │  違憲だというのならそれはそれでいいが、だったら最低限、選挙前に解消してからやれよ                     │
    │  選挙終わって結果がでてから違憲状態だから無効とか言われてもなあ                                 │
    │  そして解消するとしたら、選挙前にいちいち人口にあわせて選挙区を編成し直すか                      │
    │  人間をむりやり強制移住させるくらいしかなくね                                             │
    │                                                                             │
    │  地方の立て直しと集中した人口の拡散は大事な政策だけど、それを選挙のためにやるのなら本末転倒だろう     │
    └─────────────────────────────────────────────────...┘
                         -  ̄ ̄` - 、
                     /ー、         ヽ
                    , -、     ヽ、_     ハ
                     ノ!o }  !、_         ',      >>4879
                  / >    o`ー--      }     国会議員の定数是正に時間がかかったのが
                  { /    ヽー- _  _   !
                  ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j      原因の一つではあるんだよな
                   >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |
                   <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi      地方議員にとっては死活問題だから
          r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i
          ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /      色々と綱引きがあったんだよ
           ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|
           ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !   ...|
           ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }   ..|
           ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /    |


           ´ ̄ ̄`
    ...   /_,ノ (_   \
       / r―、  r― 、   ヽ          しかし、何度も言うが「違憲状態」であって、「違憲」とは少し違う
        |   ┴    ┴    ‘,
        |   (_人__)      i          早急に是正する必要があるって言うのが「違憲状態」な
                        /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ..   \__r―‐、_____/           無効にもなっていない
        _}_/::::::::::|::::::::::::/\___
      / /:::::::::::::| ̄ ̄/   〉    \    後々、「この時期に成立した法は無効だ!」
    ./|  /::::::::::::::::l   /  /
      >|::::::::::::::::::|  /  \               と言い出す奴が出ないとは限らないけどな

    4887 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:31:38 ID:???0
    ┌─────────────────────────────────────────────────────── ┐
    │  4881 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:18:29 ID:nkOiBhxc0 [1/5]                           │
    │  議員の質に文句があるなら自分が立候補するしかないんだよなぁ                                        │
    │  それができる司法が敷かれてて、実際にしてるやつもいるわけで                                        │
    │                                                                                 │
    │  現実問題として資金力の問題とかもあって難しいからこそ、最もマシなアホを選ぶのが民主主義としては正しい在り方なんだよな  │
    │                                                                                 │
    │  少子化で人口がゴリゴリ減ってるのに一次産業維持するの無理じゃね?と思わんでもない                           │
    └─────────────────────────────────────────────────────── ┘
            ____
          /⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\
       /::::::⌒(__人__)⌒::::: \        >>4881
       |     |r┬-|     |       それを実際にやったのがメロリンQだよな
       \      `ー'´     (⌒)
        >          ノ ~.レ-r┐、   あの行動力“は”、本当にすごいと思う
       /          ノ__  | .| | |
        |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
        |          ̄`ー┬--‐‐´



          / ̄ ̄ ̄\
        ../ _, 、_.  \
       / (● ) (● )  \       >一次産業維持するの無理じゃね?
       |    (__人__)     |
       \   ` ⌒´     /       アメリカのように、一次産業を企業化するくらいしか
       〆~\       /ヽ
     /:::;;;、:::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ      父上には思いつかないな・・・
    <:::::::::::<|:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
    . \::::::::\:::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{


    ┌─────────────────────────────────────────..┐
    │  4882 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:19:36 ID:4ENVnUgU0 [5/6]  │
    │  うむ……確かに勉強不足だったな、申し訳ない                               │
    │  格差解消のためには一人一票の原則を弄るしかないだろう                         │
    │  鳥取県民には一人五票でよろしいか?                                        │
    └─────────────────────────────────────────..┘
                  ,..-―-..,,
    .             /      `ヽ
    .           / ,   ー‐    ヽ
               |¨´     ,.--、    ',         >>4882
       r 、      .|,.‐‐、            i         一応、今回の参院選が
       | |     |  (__,、_) u    ,'
       | |     ',   ヽ__|    ./         今までの中で最も格差が解消された国政選挙と言う事になる
    .  r'―r‐、   ヽ..,,__   ,.-'" ̄>、          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    . ノ \l l     r‐/ |  / ,.-'"´  \      あえて言うなら、一人当たりの票数を増やすべきなのは
     l   ヽj、ノ     / ヽ .| ./ /  _,,..-''/´ `ヽ
     |  ヽj_/ヽ_ r'"\  ',|//_,,.-''"   /       東京とか埼玉だ
    . `l/ ./ | .|    `"''‐''"       ,i/
      {\/   .| .|           \|


    ┌───────────────────────────────────────┐
    │  4883 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:20:09 ID:mjyfNTvo0  ...│
    │  んむ、とりあえずはヒートアイランド現象により酷暑の中仕事をするわれわれに迷惑量と  │
    │  ダム(水)の利用設備料を払うところから始めてもらおう                      │
    └───────────────────────────────────────┘
             ,,..-―‐‐-.、
    .       /     | | | | lヽ
    .     /      ___| | | l ',      >>4883
         i  ̄     __    ',      消費税が10%になるし、その分のアガリで
         | ―          i
         !   /   ヽ u   |      何とか納めてもらえませんかね?
        ',  ゝ-'`¨¨´     ノ
          ヽ、___  -‐<
         ,.‐/ \  / /   }、
    .     i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
        /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄       ヽ

    4892 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:44:08 ID:???0
    ┌───────────────────────────────────────────..┐
    │  4885 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:20:43 ID:nkOiBhxc0 [2/5]        │
    │  ┌────────────────────────────────────── ┐   │
    │  │4882 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:19:36 ID:4ENVnUgU0 [5/6]│  │
    │  │うむ……確かに勉強不足だったな、申し訳ない                             │  │
    │  │格差解消のためには一人一票の原則を弄るしかないだろう                       │  │
    │  │鳥取県民には一人五票でよろしいか?                                      │  │
    │  └────────────────────────────────────── ┘   │
    │  >>4882                                                            │
    │  それ弄ると選挙制度そのものが崩壊するのでダメです(                                │
    └───────────────────────────────────────────..┘
                         -  ̄ ̄` - 、
                     /ー、         ヽ
                    , -、     ヽ、_     ハ
                     ノ!o }  !、_         ',      >>4885
                  / >    o`ー--      }     選挙区においては、有権者に一律票数を増やしても
                  { /    ヽー- _  _   !
                  ヽ`ー〈   }     イ´  ヽ j      大勢には影響しない
                   >、  ー'    (  , イ⌒ヽ' |
                   <  7ヽー-ァー-ヾ/    .ハi     「比例区の格差是正」と言う観点なら、有りかもな
          r='ヘ      /ヽ!:::{ <´    ハo     i
          ∨l∧     ノ  / 7::`->  /    j     /
           ∨l∧  _/ j / /:;':::〈-イ     〈    ..|      鳥取は、人口を増やす方法を考えた方が前向きだと思うぞ
           ,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´        !   ...|
           ! ⌒)ヘ  ノ /:::::;/        }   ..|
           ヽ ´ノヘ/  /::::::/       ヾ /    |


    ┌────────────────────────────────────────. ┐
    │  4886 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:29:08 ID:Xz.rdMTc0 [2/5]  │
    │  少数意見の軽視だ                                                │
    │  とかいってみる                                                   │
    │                                                             │
    │  日頃少数意見を声高に叫んでる連中がなぜか地方の声を圧砕する側なのがな           .│
    └────────────────────────────────────────. ┘
              -――- 、
           /       \
        /   ,,.-―=j  ,.‐==‐
       /     -=ェテ'   !-ェテ'_ ヽ       >>4886
        |      _  _」_  、  |      地方の声が
        .l      ゙ァ―…ーヘ'    l
        〉       ー-     /       少数でありながら異常に大きかった時代があったんだよ
     __/:Λ ヽ、        〃_ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ´::/::::::| \ `   、   _/イ、\
    ::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、
    ::\::/:ヽ  ,.< ̄,>、 /::::\:〉:::::::::
    :::/::::::::::::∨ /⌒ヽ У:::::::::::ヽ:::::::::


    ┌───────────────────────────────────────────────────────────── ┐
    │  4888 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:31:57 ID:Od3gb4A60 [1/2]                                 │
    │  残念ながら「白票および辛党などの無効票は意味がない」これ民主主義選挙における大前提なんだわ・・・                             │
    │  「この人に任せたい」、棄権などの「結果に対し完全に白紙委任する」という以上の意味は票から絶対に受け取ってはいけないんよ         │
    │  この論に異論がある人は「自民党は全投票権に対して得票が過半数に達してないから与党の資格が無い」って意見にどう思うか考えて欲しい  │
    └───────────────────────────────────────────────────────────── ┘
                ____
              /      \          >>4888
             / ─    ─ \         父上も勉強不足なのか、言ってる意味がよく判らないな
           /   (●)  (●)  \
           |      (__人__)     |       白票とは言え、誰が白票を投じたか判らない以上
           \     ` ⌒´    ,/
    r、     r、/          ヘ        投票率には確実に影響を与えるよな?
    ヽヾ 三 |:l1             ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \>ヽ/ |` }            | |
      ヘ lノ `'ソ             | |       >無効票は意味がない
       /´  /             |. |
       \. ィ                |  |      これが判らない、事実として影響を与えてると思うんだが・・・
           |                |  |



             ____
            /― ― \         白票に関しては、良くないのを承知で言ってる
          /(●)  (●) \
         /   (__人__)     \       投票に行かないよりかはマシ・・・と言う意味だ
          |    ` ⌒´      |
          \           /
            /         \       白紙投票も棄権も、全権委任と言う意味合いで良いと思うぞ
           |   ・    ・     )
    .     |  |         /  /
           |   |       /  / |
           |  |      /  /  |
          (YYYヾ  Y (YYYヽ |
         (___ノ-'-('___)_ノ

    4893 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:49:50 ID:???0
    ┌───────────────────────────────────────────────── ┐
    │  4889 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:35:49 ID:nkOiBhxc0 [3/5]               │
    │  ┌──────────────────────────────────── ┐              │
    │  │   / (● ) (● )  \       >一次産業維持するの無理じゃね?          │              │
    │  │   |    (__人__)     |                                     │              │
    │  │   \   ` ⌒´     /       アメリカのように、一次産業を企業化するくらいしか│              │
    │  │   〆~\       /ヽ                                        │              │
    │  │ /:::;;;、:::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ      父上には思いつかないな・・・                 │              │
    │  └──────────────────────────────────── ┘              │
    │  >>4887                                                                   │
    │  企業化すると利益確保しないといけないし、利益確保するにしても国土が向いてないからやっぱり無理なのでは?  │
    │  一部農家みたいなブランド化方面ならまだアプローチもあるんだろうけど                             │
    │                                                                           │
    │  わりと真面目に唯一世界と戦っていけるのってマンガゲームとかのサブカル方面だと思うんだよな                │
    │  ハリウッド化して、食料とかはもうアメリカとかに頼る方向で行くしかないんじゃないかなぁとぼんやり考えてる     ..│
    │  どうせアメリカと仲悪くなったら世界が詰むし                                               │
    └───────────────────────────────────────────────── ┘
          /: :/: : :,: : 、: : :',: : : : :l: : :ヽ;;;;;;;;;;/‐-:、-、_    て
         /: /: :l: : :ハ: : :l: : ::.、::.: : |: : : :ヽ_;ノ;;;∧: :.ヽ: ヽ    そ
    .    /. :.l: : :|: :/:::::l:l: :|、: : :l 、:.:.|、: : : : l/;;;;;;;;,.l;;',: :∧: ::.
        .: /:.|: : :|: {:::::::リヽ:!/´!::::ヾ!::',: : :.l:|、;;,.イ;;/;;;l: : :l: : ::.
       l: ,': :.!: : :|、+-、:::::`´/⌒ヽ,:::::|,イ:.l:l}::::/:l` ̄´:: : :l: :. ::.      >>4889
       |/!: :.|: :.:.|/⌒ヽ:::::::::  fj   }:::::::!/:::,....:∧::::::::: : : :l: : : ',      そうだ!!!
       {゙ l: l',!: :lヘ  fj :::::::::::.ー ':::::::::::/!/,イ ヽl:::::::::: : : :l: : : :l.
         ゙{、 ヾ、ヽ ー ,::::::::::::::::::      } ヽ }:、:::::: : : :.|: : : : !     全部国営企業にして
           |: : :l.             イ-' /:! ',:: : : :.イ: : : : |
          /:|: :.八  ,..-― 、      /- ':/::::/  }: : : :ハ:: : : :,'     「5ヵ年計画」とかで利益を上げるようにすれば良いのよ!!
           l: :l: :: : ト、 ∨   ',    / |:イ:::::/  /: : : / l:::.: : l
         l: : ',: : : |',`└-‐-┘ , イ  ,' |::::/  /: : : :{  ',::: :.|     働く人も全員平等にしてあげるの!!
          l: : :ハ: : :、 !: :l l,.`ヾ´、    ,イ-! l:/:! ,': : : : l::', l.: : |
          |: : l _,.- 、―' 、    ` Tl'{  l-、l: :. {: : : : :l::::. !: :.!
         l: /   ̄ヽヽ \,...   / l ',  ヽ  ̄ヽ: : : : ',::::./:l:::l
       _,.../      ',/、´、 ',/  | ヘ/    | |ヘ: : : V: :.!:/-
      /   \    /  、 ヾ 、ム   }  |    .! l lヘ: : : \l/l: :
    /      `ヽ_ノ  、 \ ヽつ  o ./    .l/ ∧::. : : :} .!: :


            ____
           /  ノ ' ヽ\         黒子、お前天才じゃ無いのか!!
         / (≡)   (≡)\
        / /// (__人__) ///\       その考えを広めれば、世界中に革命が巻き起こるぞ!!!
        |       |::::::|     |
        \       l;;;;;;l    /l!| !
        /     `ー'    \ |i
      /          ヽ !l ヽi
      (   丶- 、       しE |そ
       `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <

    4896 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 22:00:37 ID:???0
    ┌────────────────────────────────────────. ┐
    │  4890 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:37:58 ID:Xz.rdMTc0 [3/5]  │
    │  白票に選管が後から書き込まない保証がないからやるなら用紙の全面に大きくXとでも    ....│
    │  書くべきだろう                                                    │
    │  隙間無く塗るのでも構わないが時間がかかる                              │
    └────────────────────────────────────────. ┘
             {:__fj:::::::ノ: : : : : : : : ;、: : : : : : : : : : : ヘ_::}ヘ
          ,.イ: :./:ヾ:::}: : : : : : i: :.,' ヽ: :.l : : :.l: : : : :.ヘ: : :ヘ
        ,.:':/: :.〈::i:::厂: : :.i: : l_|: :i  i: :|_l_:_ |: : : l : : :,: : : ;:.
    .    /: /: : :/: ̄:i: : : :..|'´:{:.ト、:{   }:/;ハ 从`i:/: :|: :.i: : :.l:ヘ
    .   ,:../: : :/: : : : l: :、:.从ヾハ{:从  /´ ′ j/:/: !:从: : :|.: :.
    .  ,: ;': : :,' i: : : :y‐、:ト、{x==ュ、    x≠=ュ /j/}/:iヽ: : |: : i       >>4890       ペケ
      {: l: : :.{ ヽ: : { rtヾ       ,       ,ソ/: :..| i : |: : |      キラキラネームで「×」さん
      ヾ、: : :l   : : ヽ __               ,- ': l: : | |:..:ト、: !
        V : :.  i: : :|: :l: :lヽ   V   フ   / /:./l: : ; ,: :,' i: :      と言う人が現れない事を祈っておきますわww
         }: l :.、  !:..:.| 人:.ヽ >      イ ,': ;' ,': :/ /:./  l: :i
       /: 人: :.i ,': :/{:{  ): ) /i `¨¨´ iヽ、 {: :i(: :( ,:.:,′ ,:..:|
    .  /:./   ): }i: / リ_,'..-'r '´ \__/  i:ー、{ ヾ:.} {: {  /: リ
      {: {   /: /:/ ,.イ: : : :..|   / oヽ   |: : : `:t、八: ヽ/: :/
      ヾ:ヽ ,': ;'{:.i / |: : : :.人__/ i | ヽ__ノ: : : : :.} i  ヾ: :∨


            ____
          /⌒  ⌒\                エックス
        /( ●)  (●)\       党の名前を「Х党」にするとかなw
       /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       |     |r┬-|     |
       \      `ー'´     (⌒)
        >          ノ ~.レ-r┐、
       /          ノ__  | .| | |
        |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
        |          ̄`ー┬--‐‐´


    ┌──────────────────────────────────────────. ┐
    │  4891 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:39:45 ID:nkOiBhxc0 [4/5]     │
    │  ┌──────────────────────────────────────┐  │
    │  │4890 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:37:58 ID:Xz.rdMTc0 [3/5]│  │
    │  │白票に選管が後から書き込まない保証がないからやるなら用紙の全面に大きくXとでも  ....│  │
    │  │書くべきだろう                                                  │  │
    │  │隙間無く塗るのでも構わないが時間がかかる                            │  │
    │  └──────────────────────────────────────┘  │
    │  >>4890                                                         │
    │  それ言い出すとすり替えられない保証はないから意味ないぞ                           │
    └──────────────────────────────────────────. ┘
             ,,..-―‐‐-.、
    .       /     | | | | lヽ
    .     /      ___| | | l ',       >>4891
         i  ̄     __    ',       実際、途上国の選挙だと起こりうる事だからなぁ・・・
         | ―          i
         !   /   ヽ u   |
        ',  ゝ-'`¨¨´     ノ
          ヽ、___  -‐<
         ,.‐/ \  / /   }、
    .     i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
        /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄       ヽ


    ┌────────────────────────────────────────────────────────.┐
    │  4894 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:53:21 ID:nkOiBhxc0 [5/5]                              │
    │  ┌───────────────────────────────────────────────────. ┐  │
    │  │   |/!: :.|: :.:.|/⌒ヽ:::::::::  fj   }:::::::!/:::,....:∧::::::::: : : :l: : : ',      そうだ!!!                               │  │
    │  │   {゙ l: l',!: :lヘ  fj :::::::::::.ー ':::::::::::/!/,イ ヽl:::::::::: : : :l: : : :l.                                          │  │
    │  │     ゙{、 ヾ、ヽ ー ,::::::::::::::::::      } ヽ }:、:::::: : : :.|: : : : !     全部国営企業にして                             │  │
    │  │       |: : :l.             イ-' /:! ',:: : : :.イ: : : : |                                          │  │
    │  │      /:|: :.八  ,..-― 、      /- ':/::::/  }: : : :ハ:: : : :,'     「5ヵ年計画」とかで利益を上げるようにすれば良いのよ!!│  │
    │  │       l: :l: :: : ト、 ∨   ',    / |:イ:::::/  /: : : / l:::.: : l                                          │  │
    │  │     l: : ',: : : |',`└-‐-┘ , イ  ,' |::::/  /: : : :{  ',::: :.|     働く人も全員平等にしてあげるの!!                .│  │
    │  └───────────────────────────────────────────────────. ┘  │
    │  >>4893                                                                            │
    │  Ураааааааа!!                                                                      │
    │                                                                                    │
    │  でもそれうまくいっても国土と国民の差で大陸に勝てないのでは?                                             │
    └────────────────────────────────────────────────────────.┘
                     -―-  ____
               , : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : \
            }≧x :_:≦三三{: : : : : : : :/: : : : : ヽ
            |三ヲ{ニ{三三三}: :/: : :/: : : : : : : : :ハ
            >=yニニV三三!:/: : : : l: : /: : : :.}.: : :.|
          /: : ;〃ニニト==': : : : :|: :l :/|-A:_:ハ: : : !     >>4894
    .    /: : : イ:.|ニニlニ: : : : : |: : : :|: :レ レ |/刈: 从     セタガヤタガヤセ
    .   , : : : :/: :l: :lニニl二: : γヽハ;/|:/  ィf示ミ ル          平地の全てを農地にして
      /: : : :/: : : :|:└ く: : : : : { ヘ r  '   ヽ {ッ {
    . /: : : :::' }:. : : l: : : : : : : : : ヽ い        丶       余計な文化とか必要ないし・・・
     {: : : : :.! : : : :∧: : : :ヽ: : : : : 7ー、        /
     ヽ: : : :乂: : /  : : : : :ト、: : :/         -‐′       「全国民が一丸となって」畑を耕すの
    .  \: : : :∨   }: : : :!  Y       r‐ ユ、
      /:ヽ: : : :ヽ /: : : : ┌┴―‐- √ /    〈        革命・労働・勝利ね!!
     /: : : /\: : V: : : :.ノ ノ__     〉f       }
     : : :./   }: : l: : /'::. ::._::. :\   /{ |    /
    . {: : :{  __.ノ: :イ//::/' ̄  ヽ::.ヽ/{.{ |  イ            \人_从人_从_从人_人_从人_/
    、_ゞ--7: :rイ: :{  ,::/        ::. ト、リ    |             >
       入: {、>:〉 .::〈       Vト ヽ l               > 止めろ黒子! その道はアカン!!
      (  ≧{: :/ l::. ::.       〉::. ::.l    |            >
          );!ヾ{   !::. ::!        ヽ::. ::.|    |            /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒YW⌒Y\
                |::. ::|        \: |    |

    4897 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 22:07:32 ID:???0
    ┌─────────────────────────────────────────┐
    │  4895 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 21:59:25 ID:Ep8D4tnY0 [1/2]  │
    │  真っ赤っかー!w                                                   │
    └─────────────────────────────────────────┘
            /三レ゙三ニ/: : : : : : : : : : _,.: : : : : : : : : : \: : :.:.\: : : : \
             ⊥三}く=三{: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ : : : : ヽ
       ,.: ´: : : : УニY三}: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : :.:.:.ト、: : : :∧、
      /: : : : : :.:.:./ニ三トこ: :.:.:./ : :.:i : : : : : : :.:.:.|^´V: : :.j : : : !: : : |:| : \ : : :', \
    . /: : : : : : : /{三三}三〉 : :l: :.:.:.:|: : :|: :.:.j : :.i|   'マ'''メ : ハ: : :j:.:.l八 : ∧: :.:.i : : ヽ
    /: : : : : : : /: : : ̄ハ三ジ: : :.|: : : :j :._;jィッ∧: jリ    } ハ:./ !:.:ノ|: j  ∨: :',: : |: : : : :',    >>4895
    : : : : : : :.:/: : : : :,゙: ハ : {: : j|: : : ハ:.:.ハ: / V(    jム孑xノく |:/  j: : ∧: |: : : : :.:',.   こうして世界の半分が赤く染まったのね・・・
    : : : : : /|: : : : :.i: :i  Vハ:.:八: :.:| V_j厶ニ、\   ゙ f(ハ (゙ヽ V  /: :/: :.i:.ト、: : : : :|
    : : : : /  |: : : : :.|: :|   'yヘ: /゙)-;l ァ’fてハ     弋ソ {^',. } |/: :.:./: :.:.:j/ \ : : !   チョット勉強すると、良さそうに思えるのが毒よね
    : : :.:/   .!: : ::.:.:.|.: :.  {:/゙)'.〃//゙) 弋zツ      、    } } j. !: : : :/: : : :/   ヽ /
    :.:.:./     : : : : :|: : \ `!!:{{ {/ {            /   /: :/: {: : : :/     ノ/
    :.:.,′    ヽ: : :{\: : ヽ\ゝ` ` \          ,、  /   /^V: /|: :.:./   //
    : :|      \:.:ヽ ヽ: :.:i^´\    `ヽ        /{   !  ∨ :.:./   {:.:.{
    : ::.         ヽ:.∨|: : |  \> .,_     V`¨不   ,ハ     } ∨\   \:ヽ、
    : : :\       :.:.V:.:./     ', / }   | / | \_/ ',      ハ  ヽ: : \   `ヽ\
    : : : :.:.ヽ       |:.:j/   \  V j    K   | //   ',    V ∧   \: :.ヽ   }ノ
    \: : : :.}     /jノ   .\   ∨:|     ト、\ レ゙/   . ',    V 〉    `7:ノ    ′
      }: /   /:/ }   ト 、\  }:|     | \ /      ',    ∨!    {:{


    .       ¨¨¨¨¨
        /一   ー  \
       ′___  __        __      中学の社会で、初めて「赤い思想」を教わった時
      {                }  マム{ }
         (__人__)     。s≦ /マム :}      資本主義より、こっちの方が良いじゃん!
        ゝ      。s≦   。s≦\マム}      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .     ≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉     って思ったよ、マジで・・・
    .         マ..厶 --- 、 ∨.........∨
    .         ′{     } }/............,
    .        ,......|     }ノ.................,
            ,.......|     |....................}
             {.......|     |....................}

    4900 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 22:33:01 ID:???0
    ┌─────────────────────────────────────────────────────────...┐
    │  4898 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 22:11:23 ID:Od3gb4A60 [2/2]                           │
    │  ┌───────────────────────────────────────────...┐                │
    │  │         / ─    ─ \         父上も勉強不足なのか、言ってる意味がよく判らないな   │                │
    │  │       /   (●)  (●)  \                                             │                │
    │  │       |      (__人__)     |       白票とは言え、誰が白票を投じたか判らない以上        │                │
    │  │       \     ` ⌒´    ,/                                                 │                │
    │  │r、     r、/          ヘ        投票率には確実に影響を与えるよな?                 │                │
    │  │ヽヾ 三 |:l1             ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              │                │
    │  │ \>ヽ/ |` }            | |                                           │                │
    │  │  ヘ lノ `'ソ             | |       >無効票は意味がない                          │                │
    │  │   /´  /             |. |                                             │                │
    │  │   \. ィ                |  |      これが判らない、事実として影響を与えてると思うんだが・・・│                │
    │  │                                                                 │                │
    │  │        /― ― \         白票に関しては、良くないのを承知で言ってる              .│                │
    │  │      /(●)  (●) \                                                  │                │
    │  │     /   (__人__)     \       投票に行かないよりかはマシ・・・と言う意味だ             │                │
    │  │      |    ` ⌒´      |                                              │                │
    │  │      \           /                                                  │                │
    │  │        /         \       白紙投票も棄権も、全権委任と言う意味合いで良いと思うぞ   │                │
    │  └───────────────────────────────────────────...┘                │
    │  >>4892                                                                               │
    │  「何の意思を表明しているか」が不明確だから意味を持たせてはいけないってのがより的確かもしれない                   │
    │  全員不信任なのか白紙委任なのかはたまた冷やかしか、誰も確定できない以上全て一律に意思表示の無い無効票1にしかできない  │
    │                                                                                       │
    │  なんでそんなあやふやな物が投票率に影響与えるのか、与えてしまっていいのか(´・ω・)                              │
    └─────────────────────────────────────────────────────────...┘
          / ̄ ̄ ̄\
        ../ _, 、_.  \
       / (● ) (● )  \       >>4898
       |    (__人__)     |       白票・無効票を投票率の計算から除外するためには
       \   ` ⌒´     /
       〆~\       /ヽ        投票用紙に最低でも、年齢(+性別)を表示させる必要があるよな
     /:::;;;、:::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
    <:::::::::::<|:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}      果たして、そこまでする必要があるのか?
    . \::::::::\:::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{


    ┌─────────────────────────────────────────..┐
    │  4899 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 22:13:25 ID:4ENVnUgU0 [6/6]  │
    │  選挙という権利は行使するが、選挙には投票しないという意思表示                    │
    └─────────────────────────────────────────..┘
           ´ ̄ ̄`
    ...   /_,ノ (_   \            >>4899
       / r―、  r― 、   ヽ           そうだな、選挙権には
        |   ┴    ┴    ‘,
        |   (_人__)      i          ・投票そのものを拒否する
                        /
    ..   \__r―‐、_____/           ・誰も選ばないと言う選択をする
        _}_/::::::::::|::::::::::::/\___
      / /:::::::::::::| ̄ ̄/   〉    \     その二つが含まれていても良いとは思うんだ
    ./|  /::::::::::::::::l   /  /
      >|::::::::::::::::::|  /  \
      | |:::::::::::::::::::| |   /



               ____
             /      \
            / ヽ、   _ノ \
          /   (●)  (●)   \        投票率の低下を憂いてはいるが
          |      (__人__)     |
          \     ` ⌒´     /         強制されるべきでは無いとも思っているぞ
        /\ へ  _      _/
        へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
      / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |        無論、キチンと有効票を投じるのが正しい権利の行使である
      , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
     |  \_/  ヽ                これについては同意するぞ!!
     |   __( ̄  |
     |   __) ~ノ
     人  __) ノ

    4903 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 23:20:58 ID:???0
    ┌─────────────────────────────────────────┐
    │  4901 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 22:38:38 ID:Xz.rdMTc0 [4/5]  .│
    │  オーストラリアの投票所で食いものを配るのと同じ様に屑向けに一票につき一回…          │
    │                                                                │
    │  4902 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 22:41:02 ID:Ep8D4tnY0 [2/2]  │
    │  ドイツだと投票所の前でホットドッグ配るんだっけ?(うろ覚え                         │
    └─────────────────────────────────────────┘
            ____
          /_,r'  ' !、\            >>4901-4902
        /(≡)   (≡)\              何らかの付加価値を付ける事によって
      n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
     y |     |r┬-|     |⌒)       投票率を上げると言う事には
     l \_   `ー'ォ     //
      \      ・    ・  ̄ /           父上は、あんまり賛成できないな・・・
        \         /
         >      <
        〃   (::)っ   ヽ              それはそれとして、ヤラせて貰えるならやるけどなww
        ヽ  <  `‐' >  )
         と__)   (__)


              _,..-‐:.._,..- 、
            /:.´: ,.:⌒ヽ: : : :-、ヽ
        ,.、 ,./、: : :/: : : : ,: :,: : : : `: ヽ ,.
        _l;;;;Y;;;;/: : : l: : : : :! ',: :l: :l: : 、::.´;;!
      /: : 人;;j: : :l:.:|: :,イ: ,'  l.: !: :|: : :!: l/`ヽ.
     /: .: :./!;;;-': : λ:!,_;!斗!   !゙ト!/、: /:イ:!,:.:.: :!       投票に行かないと罰金を取られる国もあるみたいですわね
    . !: : .:/:.:l/!,: : :l ヘ! __ `  ´__ l,ィ:/l/´:l:. :!
    ,イ: .:.l:.:./:.'rヽ:l、! "⌒     "⌒ l|,イ:.:.:l、:ヾ          >やる夫
    !:|: : :l:.:ハ:.:.:、-ソ  ""    '   " ;r'ハ:.:.:l/\ヽ         r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    |:lヽ:.:\ ',:.:.l`ー、.    r ―v  ,ハ: l/:、:\ }: :l         |  参政権は義務では無く、権利なんだよな・・・
    ',::. /ヽ:.:. /:./   ` .  ー ,. ´ .ヽ:.ヽ'\:.ヽ:./        ヽ._____________________ ノ
    .`ソ:./!:.:l/    /'、 ` T´    }:.//:ヽ: }
     !:.{\!:.:ノ  _,..-'ヽ `ヽ-´':,_  /イ/:/  l:/
     ∨ニ-、'!,-、´: : : : :ヽ / | ヽ!:`ヽ、 ー-'´/
      ヘ、-:./lニ=、ヽ: : : : : : : 、゙l l !: : l:lヽ {: <_ ヽ-,
        ζ、!   ヾ!: : : : : : : ∨: : : l:| l `ζ
         /     !: : : : : : : : : : : : :.! .l.
         /     l::.:..::::::::: : : : :::::::..;  ',
        /-‐、    |:::::::::: : : : : : :::::. l_/ >


             ____
            /― ― \
          /(●)  (●) \
         /   (__人__)     \       民主主義ってさ・・・
          |    ` ⌒´      |
          \           /       その成立までに、夥しい血が流れて、死に物狂いで戦う人が居て
            /         \
           |   ・    ・     )       悩んで苦しんで、ようやく人類が手にした物だと思うんだよ
    .     |  |         /  /
           |   |       /  / |
           |  |      /  /  |       最悪の政治体制だけどな
          (YYYヾ  Y (YYYヽ |          (これまで試みられてきた、民主主義以外の全ての政治体制を除く)
         (___ノ-'-('___)_ノ


                   -―─- 、
               /         \
             ′  ⌒    ⌒   ,
              i  ( ―)  (― )  i       “対価を上げるから投票してください”ってさ
              |     (__人__)    |
              、           ノ        そんなに軽いものでは無いと思うんだよな
          ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
           \ 丶′             7
            \ ノ           ト、_/
    .            ′           |
    .          i           |
             乂         イ
                | /ー―一 、 |
               し′     、_j

    4905 名前:金の字★[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 23:42:16 ID:???0
    ┌──────────────────────────────────────────────────────────────.┐
    │  4904 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/07/10(水) 23:21:31 ID:zkb2tuUQ0                                          │
    │  メロリンQはすごいよな、本当に何で右派からああいうのが現れんのかね。                                            │
    │                                                                                                │
    │  公共事業の問題に関しては、都民も地震で東京ぶっ壊れたらほかの地方にいくじゃん?ってことで納得して欲しい(暴論)                 │
    │                                                                                                │
    │  他国なら文句言っていいけど、日本だけは特別。その理由はフランスあたりの建物を見ればわかる                              │
    │                                                                                                │
    │  どこもかしこもペラペラだけど、地震起きない国はいいんだよ。日本はクッソ地震起きるから、いろんな所を発展させておいてリスク分散マジ大事  │
    └──────────────────────────────────────────────────────────────.┘
                  ,..-―-..,,
    .             /      `ヽ         >>4904
    .           / ,   ー‐    ヽ        実際の所、公共工事は地方に金が流れて雇用が生まれるし
               |¨´     ,.--、    ',
       r 、      .|,.‐‐、            i       建築業界も潤う・・・ゲフンゲフン
       | |     |  (__,、_) u    ,'
       | |     ',   ヽ__|    ./        無駄な箱モノとは言え、本当に無駄になっている訳では無いんだよ
    .  r'―r‐、   ヽ..,,__   ,.-'" ̄>、
    . ノ \l l     r‐/ |  / ,.-'"´  \
     l   ヽj、ノ     / ヽ .| ./ /  _,,..-''/´ `ヽ
     |  ヽj_/ヽ_ r'"\  ',|//_,,.-''"   /
    . `l/ ./ | .|    `"''‐''"       ,i/
      {\/   .| .|           \|


            ノ L____          \人_从人_从_从人_人_从人_/
           ⌒ \ / \         >
          / (○) (○)\       > 俺らにも分け前寄越せ!!(by都民)
         /    (__人__)   \      >
          |       |::::::|     |      /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒YW⌒Y\
         \       l;;;;;;l    /l!| !
         /     `ー'    \ |i    _             _    要するに、これが本音なんだと思うww
       /          ヽ !l ヽi   | l [l] | ̄| /l    | |
       (   丶- 、       しE |そ  | 二l  ̄/ [][]∧.|_|
        `ー、_ノ      ∑ l、E ノ < |__|  | ̄/ <_/ <>
                   レY^V^ヽl       ̄



           ´ ̄ ̄`
    ...   /_,ノ (_   \           >メロリンQ
       / r―、  r― 、   ヽ
        |   ┴    ┴    ‘,         現状、彼の提唱する政策には賛成できない物が多いから
        |   (_人__)      i
                        /          指示するつもりは無いけど
    ..   \__r―‐、_____/
        _}_/::::::::::|::::::::::::/\___      世の中を変える奴って、彼のような人間なのかも知れないな
      / /:::::::::::::| ̄ ̄/   〉    \
    ./|  /::::::::::::::::l   /  /
      >|::::::::::::::::::|  /  \
      | |:::::::::::::::::::| |   /


          / ̄ ̄ ̄\
        ../ _, 、_.  \
       / (● ) (● )  \       今回の参院選での候補者に
       |    (__人__)     |
       \   ` ⌒´     /       “各種問題における当事者”を選んだと言うのも驚いた
       〆~\       /ヽ
     /:::;;;、:::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ      予想以上に票が伸びるような気がするぞ
    <:::::::::::<|:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
    . \::::::::\:::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{
    関連記事

    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する